2023年03月28日

子どもがマスクを着用することを嫌がる場面と頻度~感染拡大初期と2022年10月の比較

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 村松 容子

保険研究部 准主任研究員 岩﨑 敬子

文字サイズ

■要旨

ニッセイ基礎研究所では、2022年10月に小中学生と同居をする親、およびその子どもを対象に、マスク着用に関するインターネット調査を行った。

本稿では、子どもたちが、場面によって、マスクの着脱について、感じ方が異なっていたかを振り返るために、「スーパー等屋内での買い物時」「公共交通機関内」「学校」「写真をとる時」という4つの場面をあげて、感染拡大初期と2022年10月の時点でマスクを着用することについて子が嫌がっていたと思うかを、親に尋ねた結果を分析する。

■目次

1――はじめに
2――調査の概要
3――子どもがマスクを着用することについて、嫌がる場面とその頻度
4――マスクを着用することについて、嫌がる子の特徴
  (1) 性別・学年別・居住地別の嫌がる頻度が高い子の割合
  (2) 子自身がマスク着用について感じていること別の嫌がる頻度が高い子の割合
5――まとめ
Xでシェアする Facebookでシェアする

保険研究部

村松 容子 (むらまつ ようこ)

保険研究部

岩﨑 敬子 (いわさき けいこ)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【子どもがマスクを着用することを嫌がる場面と頻度~感染拡大初期と2022年10月の比較】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

子どもがマスクを着用することを嫌がる場面と頻度~感染拡大初期と2022年10月の比較のレポート Topへ