- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 新興国経済 >
- ブラジルGDP(2022年10-12月期)-前期比▲0.2%とマイナス成長に
2023年03月03日
1.結果の概要:前期比▲0.2%とマイナス成長に
1 bloomberg集計の中央値。以下の予想値も同様。
2.結果の詳細:消費が伸び悩み、投資は前期比マイナス
22年10-12月期の実質GDP伸び率は前期比▲0.2%(季節調整値、年率換算▲0.9%)で、21年4-6月期以来のマイナス成長となった。22年10-12月期のGDP水準をコロナ禍前(19年10-12月期)と比較すると4.1%となっている(図表4・5)。また、2022年の暦年成長率は2.9%となり、21年の5.0%から減速した。
成長率(前期比)を需要項目別に見ると、個人消費が0.3%(前期:1.0%)、政府消費が0.3%(前期:1.2%)、投資▲1.1%(前期:2.6%)、輸出が3.5%(前期:3.7%)、輸入が▲1.9%(前期:5.5%)となった。消費および投資が7-9月期から落ち込み、特に投資はマイナス成長に転じている。ブラジルでは21年以降に高インフレ進んでおり、22年4月の12.1%をピークに23年1月には5.8%まで低下しているが、伸び率は依然として高い(中銀目標は3.25±1.5%)。中銀は政策金利を22年8月にかけて13.75%まで引き上げ後、高い水準で据え置いていることから、投資の重しになったと見られる。
なお、コロナ禍前との対比では、個人消費が3.8%、政府消費が2.1%、投資が19.1%、輸出が12.8%、輸入が7.1%でこれまで投資が成長をけん引してきたことが分かる(図表4)。
成長率(前期比)を需要項目別に見ると、個人消費が0.3%(前期:1.0%)、政府消費が0.3%(前期:1.2%)、投資▲1.1%(前期:2.6%)、輸出が3.5%(前期:3.7%)、輸入が▲1.9%(前期:5.5%)となった。消費および投資が7-9月期から落ち込み、特に投資はマイナス成長に転じている。ブラジルでは21年以降に高インフレ進んでおり、22年4月の12.1%をピークに23年1月には5.8%まで低下しているが、伸び率は依然として高い(中銀目標は3.25±1.5%)。中銀は政策金利を22年8月にかけて13.75%まで引き上げ後、高い水準で据え置いていることから、投資の重しになったと見られる。
なお、コロナ禍前との対比では、個人消費が3.8%、政府消費が2.1%、投資が19.1%、輸出が12.8%、輸入が7.1%でこれまで投資が成長をけん引してきたことが分かる(図表4)。

22年10-12月期の名目成長率は前年同期比11.9%(前期:12.8%)となった。名目と実質成長率の差(デフレータに相当)は10.0%(前期:9.2%)とやや上昇した。また、交易条件に関しては、10-12月期は輸出デフレータと輸入デフレータのいずれも下落するなかで、わずかに悪化した(図表6)。
(お願い)本誌記載のデータは各種の情報源から入手・加工したものであり、その正確性と安全性を保証するものではありません。また、本誌は情報提供が目的であり、記載の意見や予測は、いかなる契約の締結や解約を勧誘するものではありません。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1818
(2023年03月03日「経済・金融フラッシュ」)
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2023年12月05日
今週のレポート・コラムまとめ【11/28-12/4発行分】 -
2023年12月04日
ビッグモーターの保険代理店登録取消-行政が取消処分に至った理由 -
2023年12月04日
行き場を失う日本のプラスチック廃棄物 -
2023年12月04日
米共和党下院議員が21年ぶりに除名処分-後任を決める特別選挙は24年議会選挙の試金石に -
2023年12月01日
2024年はどんな年? 金融市場のテーマと展望
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2023年07月03日
News Release
-
2023年04月27日
News Release
-
2023年04月03日
News Release
【ブラジルGDP(2022年10-12月期)-前期比▲0.2%とマイナス成長に】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ブラジルGDP(2022年10-12月期)-前期比▲0.2%とマイナス成長にのレポート Topへ