- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢者の雇用・就労 >
- 定年後の働き方とこころの健康の関係
定年後の働き方とこころの健康の関係

保険研究部 准主任研究員 岩﨑 敬子
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
(2022年11月04日「基礎研レポート」)

03-3512-1882
- 【職歴】
2010年 株式会社 三井住友銀行
2015年 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員
2018年 ニッセイ基礎研究所 研究員
2021年7月より現職
【加入団体等】
日本経済学会、行動経済学会、人間の安全保障学会
博士(国際貢献、東京大学)
2022年 東北学院大学非常勤講師
2020年 茨城大学非常勤講師
岩﨑 敬子のレポート
新着記事
-
2025年05月07日
遠のいた日経平均4万円回復 -
2025年05月07日
不動産市場と金融市場の価格差を利用したJリートの成長戦略 -
2025年05月07日
米国一強とトランプ2.0 -
2025年05月07日
ユーロ圏消費者物価(24年7月)-前年比伸び率はやや上昇_掲載のご案内 -
2025年05月07日
米雇用統計(25年4月)-非農業部門雇用者数が市場予想を上回り、失業率は横這い維持と、労働市場は堅調。関税の影響は限定的
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【定年後の働き方とこころの健康の関係】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
定年後の働き方とこころの健康の関係のレポート Topへ