- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- 2020年世界の生保業界におけるM&A、事業再編等の動向-コロナ渦中、世界の生保会社はどう動いたか-
2021年09月14日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
新型コロナウイルス感染症の猛威にさらされ続けた2020年にも、世界の生保業界におけるM&Aは、件数、取引規模とも、対2019年で増加した。
低金利環境の中、ノンコア事業の売却、ランオフの動きは継続しており、事業撤退や事業売却と関連のあるM&A案件は多かった。
生損保事業をあわせ行っていたマルチライン保険グループが一方の事業を切り離す事例も目立った。
また買い手の側に非伝統的な買収者が増加した。
生命保険M&Aの非伝統的な買収者は、プライベート・エクイティや資産運用会社の支援を受けた負債買収プラットフォームが中心であるが、今後、SPAC(特別目的買収会社)や、再保険サイドカーといった、第三者の投資資金を資金源とする新しい仕組みも浸透してきそうである。
地理的な存在範囲を縮小または拡大することをM&Aのテーマとする取引も多かった。こちらでは世界的に展開するグローバル保険会社が地域、国からの撤退を実施した事例が目立った。
■目次
はじめに
1――2020年の世界の生保業界におけるM&Aの件数、取引規模
・金額10億ドル超の生命保険M&A大型案件の状況
2――2020年の世界の生命保険M&Aの中に見られる特徴的な状況
(1)市場環境-新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックと経済情勢
(2)売り手の事情-事業撤退や事業売却と関連のあるM&A案件が引き続き多数
(3)買い手としての非伝統的買収者の増加
(4)地理的撤退、地理的拡大に焦点を当てた買い手と売り手
(参考)インシュアテックスタートアップ企業の買収
さいごに
新型コロナウイルス感染症の猛威にさらされ続けた2020年にも、世界の生保業界におけるM&Aは、件数、取引規模とも、対2019年で増加した。
低金利環境の中、ノンコア事業の売却、ランオフの動きは継続しており、事業撤退や事業売却と関連のあるM&A案件は多かった。
生損保事業をあわせ行っていたマルチライン保険グループが一方の事業を切り離す事例も目立った。
また買い手の側に非伝統的な買収者が増加した。
生命保険M&Aの非伝統的な買収者は、プライベート・エクイティや資産運用会社の支援を受けた負債買収プラットフォームが中心であるが、今後、SPAC(特別目的買収会社)や、再保険サイドカーといった、第三者の投資資金を資金源とする新しい仕組みも浸透してきそうである。
地理的な存在範囲を縮小または拡大することをM&Aのテーマとする取引も多かった。こちらでは世界的に展開するグローバル保険会社が地域、国からの撤退を実施した事例が目立った。
■目次
はじめに
1――2020年の世界の生保業界におけるM&Aの件数、取引規模
・金額10億ドル超の生命保険M&A大型案件の状況
2――2020年の世界の生命保険M&Aの中に見られる特徴的な状況
(1)市場環境-新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックと経済情勢
(2)売り手の事情-事業撤退や事業売却と関連のあるM&A案件が引き続き多数
(3)買い手としての非伝統的買収者の増加
(4)地理的撤退、地理的拡大に焦点を当てた買い手と売り手
(参考)インシュアテックスタートアップ企業の買収
さいごに
(2021年09月14日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
松岡 博司のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/03/13 | 英国生保市場の構造変化-年金事業への傾斜がもたらした繁忙とプレーヤーの変化- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
2024/03/12 | 主要国の生保相互会社の状況-各国で株式会社と相互会社の競争と共存が定常化-デジタル化等の流れを受けた新しい萌芽も登場- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
2023/09/05 | コロナパンデミック前後の英国生保市場の動向(1)-年金を中核事業とする生保業績- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
2023/07/19 | インド生保市場における 生保・年金のオンライン販売の動向-デジタル化を梃子に最先端を目指す動き- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年03月25日
ますます拡大する日本の死亡保障不足-「2024(令和6)年度 生命保険に関する全国実態調査<速報版>」より- -
2025年03月25日
米国で広がる“出社義務化”の動きと日本企業の針路~人的資本経営の視点から~ -
2025年03月25日
産業クラスターを通じた脱炭素化-クラスターは温室効果ガス排出削減の潜在力を有している -
2025年03月25日
「大阪オフィス市場」の現況と見通し(2025年) -
2025年03月25日
ヘルスケアサービスのエビデンスに基づく「指針」公表
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【2020年世界の生保業界におけるM&A、事業再編等の動向-コロナ渦中、世界の生保会社はどう動いたか-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
2020年世界の生保業界におけるM&A、事業再編等の動向-コロナ渦中、世界の生保会社はどう動いたか-のレポート Topへ