2021年07月28日

ワクチン接種意向に利他性は影響を与えるのか

保険研究部 准主任研究員 岩﨑 敬子

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 村松 容子

文字サイズ

■要旨

ワクチン接種の利益には、自分の感染や重症化のリスクを下げるという自分自身の利益と、自分の周りの人の感染を防いだり、さらには、集団免疫の獲得に貢献することで、ワクチン接種を受けることができない人や重症化リスクの高い人の感染を防ぐという他人への利益がある。しかし、ワクチン接種は個人にとって、副反応のリスクがある。そのため、ワクチン接種意向が、副反応について感じるリスクの大きさと、自分が感染/重症化するリスクを下げる効果について感じる利益の大きさを比較して決定されるのは自然なことと言える。一方で、人は完全に自分の利益のみを考慮して行動するわけではなく、利他的な傾向があることが知られている。そうであれば、自分のリスクや利益のみでなく、他人の感染を防ぐことに対して感じる利益の大きさによっても、ワクチン接種意向が変化する可能性がある。つまり、個々人の利他性の程度がワクチン接種意向に影響を与えている可能性が考えられる。

そこで本稿では、利他性がワクチン接種意向に与える影響を、ニッセイ基礎研究所が実施した独自の調査を用いて確認した結果を紹介する。結果を先取りしてお伝えすれば、利他的な傾向が強い人は、新型コロナワクチン接種意向が高い傾向が確認された。また、持病を抱える人や年齢が高い人の接種意向も高いことが確認され、これは、自分にとっての利益が大きい人の接種意向が高いことを示唆する。これらの結果は、個人のワクチン接種意向には、自分にとっての利益に加えて、他人にとっての利益という要因が、利他性の強い個人に含まれている可能性があることを確認するものである。

■目次

1――はじめに
2――調査概要
3――ワクチン接種意向
4――利他性の計測
5――ワクチン接種意向と利他性及び他の要因との関係
6――おわりに
Xでシェアする Facebookでシェアする

保険研究部

岩﨑 敬子 (いわさき けいこ)

保険研究部

村松 容子 (むらまつ ようこ)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【ワクチン接種意向に利他性は影響を与えるのか】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ワクチン接種意向に利他性は影響を与えるのかのレポート Topへ