2021年03月26日

中国経済:景気指標の総点検(2021年春季号)-1-3月期の成長率は20%を超えるのか?

三尾 幸吉郎

文字サイズ

■要旨
 
  1. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行し始めて1年余りを経過した。昨年1月には武漢を都市封鎖(ロックダウン)するなど中国経済は大打撃を受けたが、2月中旬には早くも峠を越えた。21年に入ると河北省などで再び感染が拡大したものの短期間で収束し、21年3月に開催された全人代では経済成長の数値目標を「6%以上」として臨むこととなった。一方、消費者物価は安定しており、21年の数値目標は「3%前後」と前年より低く設定された。
     
  2. 景気10指標を見ると(下表)、需要面では消費の代表指標である小売売上高が3ヵ月連続で“×”となった一方、投資の代表指標である固定資産投資には底打ちの兆があり、輸出は好調を続けている。他方、供給面では鉱工業生産にスピード調整終了の兆しがでてきたが、製造業PMIと非製造業PMIがともに“×”と楽観しきれない状況が続いている。その他の指標では、電力消費量、道路貨物輸送量、工業生産者出荷価格が上向きを示したが、通貨供給量(M2)が3ヵ月連続で“×”となるなど金融引き締めに対する懸念が高まりつつある。
     
  3. 景気インデックス(工業生産、サービス業生産、建築業PMIを合成加工して毎月の実質成長率を推計したもの)の推移をみると、昨年1月はコロナ禍で前年比5.8%減、2月は同11.9%減、3月は同2.9%減と3ヵ月連続でマイナスに落ち込んだが、4月には前年同月をやや上回り、その後も徐々にプラス幅を拡大していった。そして、今年1月は前年同月に落ち込んだ反動で前年比21.6%増、2月は同20.7%増と極めて高い伸びを示した。しかし、3月は前年同月がやや高いため反動も小さくなる。1-3月期の成長率は前年比+17%台と予想している。
景気評価総括表(○×表)
■目次

1.中国経済の概況
2.景気10指標の点検
  【供給面の3指標】
  【需要面の3指標】
  【その他の4指標と景気の総括】
3.年明けの景気インデックスは20%超!
Xでシェアする Facebookでシェアする

三尾 幸吉郎

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【中国経済:景気指標の総点検(2021年春季号)-1-3月期の成長率は20%を超えるのか?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

中国経済:景気指標の総点検(2021年春季号)-1-3月期の成長率は20%を超えるのか?のレポート Topへ