- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 金融・為替 >
- 金融政策 >
- 世界各国の金融政策・市場動向(2020年10月)-欧州感染拡大や大統領選でリスクオフの動きも
世界各国の金融政策・市場動向(2020年10月)-欧州感染拡大や大統領選でリスクオフの動きも
経済研究部 主任研究員 高山 武士
1.概要:株は下落、通貨はややドル安が進む
1 本稿では金融政策はG20について確認する。また、株価・為替についてはMSCI ACWIの指数を構成する49か国・地域について確認する。中国と記載した場合は中国本土を指し香港は除く。また、香港等の地域も含めて「国」と記載する。
2.金融政策:トルコは政策金利維持がリラ安を促進
新興国では、金融政策の大きな変更は見られなかった3。トルコでは前回の金融政策決定会合で利上げに踏み切ったが、今回は政策金利の変更はしなかった。市場では追加利上げを予想する向きも多かったため、会合後にはリラ安が進み、市場最安値を更新している(為替レートについては後述)。
2 FRBやECBはもともと資産購入ペースを明示していないが、購入額の推移を見ると、金利の上昇が進んだ上半期からは購入額を減らしている。この他、カナダ銀行は国債購入を長期債にシフトすることや、一部の量的・信用緩和策を縮小・終了を決めている。
3 アルゼンチン中央銀行は政策金利の変更のほか、為替レートに関連して、通貨変動の柔軟性を高める決定を行った(管理フロート制における通貨変動をこれまで以上に許容する変更)。ただし、アルゼンチンでは公定レートと非公式レートの差が大きく開いており、中央銀行の決定によって公定レートが非公式(実勢)レートに近づくかは不透明と言える。
3.金融市場:株にリスクオフの動きが台頭
トルコリラについては、前述の通り政策金利を維持したことに加えて、そもそも外貨準備高などの経済基盤の弱さや地政学的リスクの高まり5、トルコ制裁強化の思惑(バイデントレード)が重なったことで、1ドル8リラの節目を大きく割り込んでリラ安が進んだ(図表6)。
4 名目実効為替レートは10月27日の前月末比で算出。
5 東地中海の海底資源問題を巡るギリシャ・EUとの対立、アゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突など。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1818
(2020年11月04日「経済・金融フラッシュ」)
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2023年12月05日
今週のレポート・コラムまとめ【11/28-12/4発行分】 -
2023年12月04日
ビッグモーターの保険代理店登録取消-行政が取消処分に至った理由 -
2023年12月04日
行き場を失う日本のプラスチック廃棄物 -
2023年12月04日
米共和党下院議員が21年ぶりに除名処分-後任を決める特別選挙は24年議会選挙の試金石に -
2023年12月01日
2024年はどんな年? 金融市場のテーマと展望
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2023年07月03日
News Release
-
2023年04月27日
News Release
-
2023年04月03日
News Release
【世界各国の金融政策・市場動向(2020年10月)-欧州感染拡大や大統領選でリスクオフの動きも】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
世界各国の金融政策・市場動向(2020年10月)-欧州感染拡大や大統領選でリスクオフの動きものレポート Topへ