- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 中国経済 >
- 中国経済の現状と今後の見通し-景気対策は息切れ、輸出の先行きには暗雲、それでも回復の流れはしばらく止まらない
中国経済の現状と今後の見通し-景気対策は息切れ、輸出の先行きには暗雲、それでも回復の流れはしばらく止まらない

三尾 幸吉郎
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
- 中国経済の回復が鮮明になってきた。コロナ禍で混乱した20年1-3月期には経済が急収縮したが、コロナ禍が収束に向かうとともに持ち直し、コロナ前の成長トレンド(年率6%強)まであと一歩のところまで漕ぎ着けた(左下図)。一方、インフレ動向をみると、アフリカ豚熱の影響が峠を越すとともに、コロナ禍による需要減を背景に交通通信、居住、衣類などが下落してきたため、消費者物価は今年の抑制目標(3.5%前後)を下回る水準で推移している。
- 需要項目別に見ると、個人消費の代表指標である小売売上高は1-2月期に前年比20.5%減まで落ち込んだあと、コロナ禍が収束に向かうにつれて持ち直し、ネット販売(商品とサービス)の好調にも支えられて、9月には前年比3.3%増まで回復してきた。他方、投資の代表指標である固定資産投資は1-2月期に前年比24.5%減まで落ち込んだあと、景気対策でV字回復したものの、足元では景気対策の効果に息切れ感が見られる(右下図)。但し、“新型インフラ”が呼び水となったデジタル投資にはスピードアップする気配もある。また、輸出は1-2月期に前年比17.1%減まで落ち込んだあと、農民工(農村からの出稼ぎ労働者)が職場復帰するにつれて持ち直し、欧米先進国の経済活動再開とともに伸びを高めたが、欧州で再び経済活動の制限が強化されたため、輸出の先行きには暗雲が垂れ込めてきている。
- 中国経済の現状を見ると、景気対策が息切れし、輸出の先行きには暗雲が垂れ込めてきている。しかし、コロナ禍に対する国民の恐怖心が薄れてきているため“リベンジ消費”の増加が期待できる。また、“新型インフラ”の建設を背景に民間企業がデジタル投資をさらに増やすと期待できるため、景気回復の流れはしばらく止まらないだろう。そして、20年10-12月期の成長率は前年比6%前後、21年1-3月期は前年比12%超と予想している。
(2020年10月23日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ
三尾 幸吉郎
三尾 幸吉郎のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/04/15 | 図表でみる世界の民主主義-日本の民主主義指数は上昇も、世界平均は低下。世界ではいったい何が起きているのか? | 三尾 幸吉郎 | 基礎研レター |
2024/12/16 | 図表でみる世界のGDP-日本が置かれている現状と世界のトレンド | 三尾 幸吉郎 | 基礎研レター |
2024/07/30 | 図表でみる世界の人口ピラミッド | 三尾 幸吉郎 | 基礎研レター |
2024/04/05 | 不動産バブルの日中比較と中国経済の展望 | 三尾 幸吉郎 | 基礎研マンスリー |
新着記事
-
2025年04月22日
審査の差の定量化-審査のブレはどれくらい? -
2025年04月22日
生命保険の基礎知識はなぜ定着しないのか -
2025年04月22日
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足 -
2025年04月22日
プレコンセプションケア 性と健康の相談事業とは?-令和5年4月時点で全国574か所で展開、最も多い相談内容は「妊娠・避妊に関する相談」- -
2025年04月22日
今週のレポート・コラムまとめ【4/15-4/21発行分】
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【中国経済の現状と今後の見通し-景気対策は息切れ、輸出の先行きには暗雲、それでも回復の流れはしばらく止まらない】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国経済の現状と今後の見通し-景気対策は息切れ、輸出の先行きには暗雲、それでも回復の流れはしばらく止まらないのレポート Topへ