- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- 消費者行動 >
- 「パワーカップル」世帯の動向(1)-夫婦とも年収700万円超は共働き世帯の約2%でじわり増加。夫が高年収でも働く妻は増加傾向、夫婦間の経済格差拡大か。
「パワーカップル」世帯の動向(1)-夫婦とも年収700万円超は共働き世帯の約2%でじわり増加。夫が高年収でも働く妻は増加傾向、夫婦間の経済格差拡大か。
生活研究部 主任研究員 久我 尚子
- 少し前から、不動産をはじめとした消費市場で「パワーカップル」(購買力のある共働き夫婦)をいう言葉を耳にする。本稿と次稿では、今後、増えゆく共働き世帯の消費を捉える一助として、「パワーカップル」世帯の動向を捉える。第一弾の本稿では、「パワーカップル」世帯数を確認するとともに、夫が高年収世帯の妻の就業状況について見る。
- まず、全体の状況を概観すると、日本の総世帯4,995万世帯の年間平均所得は546万円である。2,000万円以上の世帯は1.3%、1,500~2,000万円未満は2.0%であり、これら高所得世帯は世帯主年齢50~60代の世帯で多く、南関東や大都市で多い。
- また、共働き世帯(夫婦ともに就業者の世帯)は1,389万世帯(全体の27.8%)であり、このうち夫婦ともに年収700万円超の世帯を「パワーカップル」とすると25万世帯(全体の0.5%、共働き世帯の1.8%)が該当する。「パワーカップル」は夫婦と子から成る核家族世帯が過半数を占め、近年じわりと増加傾向にある。
- 夫の年収別に妻の就業状況を見ると、年収400万円以上では妻の労働力率が下がり、依然として「ダグラス・有沢の法則」は成り立つ。一方で全体的に妻の労働力率が上昇しているため、夫が年収700万円超の比較的高収入でも妻が働く世帯は増えており、フルタイムで働く妻もやや増えている。
- 妻が高年収であるほど夫も高年収であることもあわせると、共働き世帯が増える中、夫婦(世帯)間の経済格差が広がる可能性もある。なお、夫が高年収でも働く妻が増えている背景には、女性の社会進出や「女性の活躍促進」政策の効果のほか、賃金減少による共働きで家計を支える必要が出ていること がある。
■目次
1――はじめに~2013年頃から注目の「パワーカップル」=購買力のある共働き夫婦
2――高所得世帯数、および「パワーカップル」世帯数
1|高所得世帯数~世帯所得2千万円超は1.3%(63.9万世帯)、
50~60代や南関東、大都市で多い
2|「パワーカップル」世帯数~妻が高年収ほど夫も高年収で
夫婦間の経済格差の存在、夫婦共に年収700万円超は全体の0.5%
・共働き世帯の1.8%(25万世帯)でじわり増加傾向
3――夫が高収入世帯の妻の就業状況~夫が高年収世帯でも妻の労働力率は上昇傾向
4――おわりに~夫婦間経済格差拡大の可能性も

03-3512-1878
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年03月09日
景気ウォッチャー調査(21年2月)~感染者数の減少やワクチン接種開始により現状DI、先行きDIともに大幅上昇 -
2021年03月08日
2020年大阪府/転入超過数は前年の1.7倍 転入超過貢献エリアはどこなのか?―新型コロナ人口動態解説(4) -
2021年03月08日
J-REIT市場の動向と今後の収益見通し。5年間で12%成長を見込む~今年は横ばいも、来年以降回復に向かう見通し -
2021年03月08日
米雇用統計(21年2月)-雇用者数(前月比)は+37.9万人と4ヵ月ぶりの高い伸び、市場予想も大幅に上回る -
2021年03月05日
投信は低コスト化?それとも二極化?~2021年2月の投信動向~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【「パワーカップル」世帯の動向(1)-夫婦とも年収700万円超は共働き世帯の約2%でじわり増加。夫が高年収でも働く妻は増加傾向、夫婦間の経済格差拡大か。】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
「パワーカップル」世帯の動向(1)-夫婦とも年収700万円超は共働き世帯の約2%でじわり増加。夫が高年収でも働く妻は増加傾向、夫婦間の経済格差拡大か。のレポート Topへ