- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
 - 経営・ビジネス >
 - 企業経営・産業政策 >
 - みんなのブロックチェーン入門ーブロックチェーンは世界を変えるかもしれない
 
みんなのブロックチェーン入門ーブロックチェーンは世界を変えるかもしれない
ニッセイ基礎研REPORT(冊子版) 2017年7月号
                                                佐久間 誠
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
 - 中
 - 大
 
ブロックチェーンはパソコンやインターネットに匹敵する技術革新との声も
これまで大事な情報の信頼性は、「管理者」が「特定の場所」に記録・保管するという構造で担保されてきた。例えば、預金の情報は「銀行(管理者)」が何重もの対策を施した「銀行のサーバー(特定の場所)」に記録・保管し、データの正確性や安全性、システムの安定稼動を保証している。
しかしブロックチェーンは、インターネット等を通じて「複数の場所」で情報を共有するなどの「仕組み」を構築することで、大事な情報を「管理者」がいなくても記録・保管することを可能にした。従来は「管理者」が担保してきた正確性や安全性を「仕組み」で代替したことがブロックチェーンのイノベーションである。
最大のメリットはコスト削減、新興国で先行的に導入される見込み
一方、ブロックチェーンには課題も多い。ブロックチェーンは高速・大量処理が苦手で、データの修復が困難である。また、すでに大規模なシステムが構築されている分野では移行コストが大きく、ブロックチェーンを導入するのは容易ではないとの指摘もある。
そのため、インフラが未整備だったり、政府の汚職などで「管理者」が信頼できなかったりする新興国や経済規模の小さな国で、ブロックチェーンが先行的に導入されていく可能性が高い。ブロックチェーンでは、新興国で最初に導入され、それが先進国市場に逆流し席巻する「リバース・イノベーション」が十分想定される。
ブロックチェーンの応用分野は広い、「スマートコントラクト」に注目
中でも注目したいのが「スマートコントラクト」である。ブロックチェーン上に契約を書き込み、条件が満たされれば、契約を自動執行する仕組みだ。従来のデリバリーを約束する契約では、契約の執行が契約の相手方に委ねられるため、相手方が信頼できるか、第三者保証がないと、契約は成立しづらい。「スマートコントラクト」では、契約が機械的に執行されるため、相手方への信頼や第三者の保証は不要となる。契約・執行プロセスが自動化されることで、様々な契約を有機的に結び付けることも可能となり、新たな市場が生まれるという期待も大きい。
ブロックチェーンは、中長期的には世界に変革をもたらすかもしれない
世界経済フォーラムは、ブロックチェーンが社会に変革をもたらすのは2027年との調査結果を示している。言い換えれば、専門家の多くは、ブロックチェーンが私たちの生活の一部となるのは、10年後だと見ている。ブロックチェーンは、遠くない将来に世界を変える可能性があり、今後の動向が注目される。
(2017年07月07日「基礎研マンスリー」)
このレポートの関連カテゴリ
佐久間 誠
佐久間 誠のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2025/08/29 | 成約事例で見る東京都心部のオフィス市場動向(2025年上期)-「オフィス拡張移転DI」の動向 | 佐久間 誠 | 不動産投資レポート | 
| 2025/06/23 | インフレ時代にオフィス市場で普及が進むと期待されるCPI連動条項 | 佐久間 誠 | 不動産投資レポート | 
| 2025/05/13 | Japan Real Estate Market Quarterly Review-First Quarter 2025 | 佐久間 誠 | 不動産投資レポート | 
| 2025/03/07 | ホテル市況は一段と明るさを増す。東京オフィス市場は回復基調強まる-不動産クォータリー・レビュー2024年第4四半期 | 佐久間 誠 | 基礎研マンスリー | 
新着記事
- 
                
2025年11月04日
ユーロ圏消費者物価(25年10月)-2%目標に沿った推移が継続 - 
                
2025年11月04日
米国個人年金販売額は2025年上半期も過去最高記録を更新-但し保有残高純増は別の課題- - 
                
2025年11月04日
パワーカップル世帯の動向(2)家庭と働き方~DINKS・子育て・ポスト子育て、制度と夫婦協働が支える - 
                
2025年11月04日
「ブルー寄付」という選択肢-個人の寄付が果たす、資金流入の突破口 - 
                
2025年11月04日
今週のレポート・コラムまとめ【10/28-10/31発行分】 
お知らせ
- 
                        
2025年07月01日
News Release
 - 
                        
2025年06月06日
News Release
 - 
                        
2025年04月02日
News Release
 
【みんなのブロックチェーン入門ーブロックチェーンは世界を変えるかもしれない】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
みんなのブロックチェーン入門ーブロックチェーンは世界を変えるかもしれないのレポート Topへ
            




                    
                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                        
                        
                        
            
					


