2016年11月01日

米国では、人々はどのように生命保険に加入しているのか(1)~リムラ&ライフハプンズの保険バロメータースタディより-生命保険加入率と加入者の充足度の状況-

松岡 博司

文字サイズ

■要旨

LIMRA &Life Happensの”2016 Insurance Barometer Study”のデータから米国の人々がどのように生命保険に加入しているのかを見るシリーズの第一弾として、生命保険加入率の状況をとりあげる。

米国の生命保険個人加入率は60%。わが国に比べて低い水準。

若い世代、所得の少ない世帯の加入率が特に低い。

米国では、団体生命保険への加入が大きな意義を持っており、被雇用者は勤務先で提供される団体生命保険を基本の死亡保障、個人生命保険を上乗せの死亡保障と考える。

個人生命保険は、団体生命保険の提供を受けられない人たちの基本の死亡保障手段、富裕層の相続・税金対策手段でもある。

■目次

1――生命保険加入率の動向
  1|全体として見た加入率および男女別加入率
  2|団体生命保険と個人生命保険
2――生命保険加入者の保障充足感
さいごに
Xでシェアする Facebookでシェアする

松岡 博司

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【米国では、人々はどのように生命保険に加入しているのか(1)~リムラ&ライフハプンズの保険バロメータースタディより-生命保険加入率と加入者の充足度の状況-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

米国では、人々はどのように生命保険に加入しているのか(1)~リムラ&ライフハプンズの保険バロメータースタディより-生命保険加入率と加入者の充足度の状況-のレポート Topへ