- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- 米国における個人生命保険の販売動向(2015)-グラフで見る40年間の動き-
2016年10月05日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
米国における個人向け生命保険商品(主に死亡保障、貯蓄等を主目的とする保険商品で、個人と生保会社が契約するタイプのもの。医療保険、介護保険等は含まない)の販売状況を、3つの販売指標で見ると以下の通り。
■目次
1――個人生命保険の長期販売動向
1|新契約年換算保険料収入で見た販売状況(グラフ1)
2|新契約販売件数で見た販売状況(グラフ2)
3|新契約高(新契約死亡保険金額)で見た場合の販売状況(グラフ3)
2――個人生命保険の販売契約1件あたりの大きさ
3――個人生命保険新契約の商品別内訳の変化
4――さいごに
米国における個人向け生命保険商品(主に死亡保障、貯蓄等を主目的とする保険商品で、個人と生保会社が契約するタイプのもの。医療保険、介護保険等は含まない)の販売状況を、3つの販売指標で見ると以下の通り。
- 米国におけるメインの販売指標である新契約年換算保険料で見ると、1990年代半ばから続いていた増加傾向は金融危機で大きく落ち込んだが、その後再び増加基調を取り戻し、2015年には2007年の実績に迫る水準にまで回復した。
- 1980年代初頭をピークに減少傾向にあった新契約販売件数は、金融危機後は、横ばいからやや回復の状況にある。
- 金融危機まで増加基調にあった新契約高(新契約保険金額)は金融危機による落ち込みからいまだ回復できず横ばい状況にある。近年の新契約高の伸び悩み状況は、販売新契約の1件あたり平均保険金額がかつての増勢を取り戻せないことを原因とする。
- 保険金額、保険料とも大型の変額ユニバーサル保険は、投資ニーズに対応し、新時代の生保ビジネスを牽引する商品と見られていたが、金融危機後は販売件数が激減している。
- それに代わって、保険金額、保険料とも小口の、伝統的な生保商品である終身保険の販売が増えている。折からの低金利状況による予定利率の引き下げにより終身保険1件あたりの平均保険料は金融危機前に比べて大きく増加している。
- ユニバーサル保険においては、所定の短期金利を貯蓄部分に保証する従来型のものから、株価指数等に連動して貯蓄部分の増分が決まる指数連動型ユニバーサル保険への振り替わりが続いている。
■目次
1――個人生命保険の長期販売動向
1|新契約年換算保険料収入で見た販売状況(グラフ1)
2|新契約販売件数で見た販売状況(グラフ2)
3|新契約高(新契約死亡保険金額)で見た場合の販売状況(グラフ3)
2――個人生命保険の販売契約1件あたりの大きさ
3――個人生命保険新契約の商品別内訳の変化
4――さいごに
(2016年10月05日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
松岡 博司のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/03/13 | 英国生保市場の構造変化-年金事業への傾斜がもたらした繁忙とプレーヤーの変化- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
2024/03/12 | 主要国の生保相互会社の状況-各国で株式会社と相互会社の競争と共存が定常化-デジタル化等の流れを受けた新しい萌芽も登場- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
2023/09/05 | コロナパンデミック前後の英国生保市場の動向(1)-年金を中核事業とする生保業績- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
2023/07/19 | インド生保市場における 生保・年金のオンライン販売の動向-デジタル化を梃子に最先端を目指す動き- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年03月21日
東南アジア経済の見通し~景気は堅調維持、米通商政策が下振れリスクに -
2025年03月21日
勤務間インターバル制度は日本に定着するのか?~労働時間の適正化と「働きたい人が働ける環境」のバランスを考える~ -
2025年03月21日
医療DXの現状 -
2025年03月21日
英国雇用関連統計(25年2月)-給与(中央値)伸び率は5.0%まで低下 -
2025年03月21日
宇宙天気現象に関するリスク-太陽フレアなどのピークに入っている今日この頃
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【米国における個人生命保険の販売動向(2015)-グラフで見る40年間の動き-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米国における個人生命保険の販売動向(2015)-グラフで見る40年間の動き-のレポート Topへ