- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 保険会社経営 >
- インドの生命保険市場(1)-巨大国インドの生命保険市場はどのような状況にあるのか-
2015年11月30日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
(参考1)医療保険の状況
1|全体の状況
IRDAIのAnnual Reportは、損害保険会社によって提供されている医療保険の状況を報告11している。
これによると、これらの会社によって提供される医療保険の収入保険料は17,495 croreルピー(約3,236億円)で、生命保険の収入保険料の5%程度の規模となっている。
保険会社のタイプによる収入保険料の内訳では、公共損害保険会社が6割以上を占めており、この割合はここ数年あまり変化していない。また、医療保険は、政府支援によるものと団体保険及び個人保険の3つに分類されるが、この内訳においては、近年個人保険の割合が上昇してきている。
なお、これらの会社によって提供されている医療保険の発生損害率(ICR:Incurred Claims Ratio)は、過去3年間、90%以上と高く、収益性が高いとはいえないビジネスとなっている。
2|商品の状況(生命保険商品を含む)
入院時の入院代や手術等の治療を受けた場合の治療費等の実額保障を行う商品やそれらの経費に対応した定額保障を行う商品が中心となっている。これらに加えて、妊婦や新生児の保障、入院前後の看護や往診費用等の付加的な保障も提供されている。
加えて、入院時の会社等からの保障が十分でない場合に、一定の自己負担による控除後に付加的な給付を行う「top-up」型の商品がある。
さらには、がん・脳梗塞・心筋梗塞等の重大疾病(Critical Illness)診断時に定額支払保障を行う商品が提供されている。
3|チャネルの状況
医療保険の新契約のチャネル別の内訳は、以下の表の通りで、生命保険とは大きく異なっている。
11 医療保障をカバーする保険は、生命保険会社によっても提供されている。損害保険会社による医療保険は通常1年満期で、生命保険会社は、複数年での保障の提供を行っている。
IRDAIのAnnual Reportは、損害保険会社によって提供されている医療保険の状況を報告11している。
これによると、これらの会社によって提供される医療保険の収入保険料は17,495 croreルピー(約3,236億円)で、生命保険の収入保険料の5%程度の規模となっている。
保険会社のタイプによる収入保険料の内訳では、公共損害保険会社が6割以上を占めており、この割合はここ数年あまり変化していない。また、医療保険は、政府支援によるものと団体保険及び個人保険の3つに分類されるが、この内訳においては、近年個人保険の割合が上昇してきている。
なお、これらの会社によって提供されている医療保険の発生損害率(ICR:Incurred Claims Ratio)は、過去3年間、90%以上と高く、収益性が高いとはいえないビジネスとなっている。
2|商品の状況(生命保険商品を含む)
入院時の入院代や手術等の治療を受けた場合の治療費等の実額保障を行う商品やそれらの経費に対応した定額保障を行う商品が中心となっている。これらに加えて、妊婦や新生児の保障、入院前後の看護や往診費用等の付加的な保障も提供されている。
加えて、入院時の会社等からの保障が十分でない場合に、一定の自己負担による控除後に付加的な給付を行う「top-up」型の商品がある。
さらには、がん・脳梗塞・心筋梗塞等の重大疾病(Critical Illness)診断時に定額支払保障を行う商品が提供されている。
3|チャネルの状況
医療保険の新契約のチャネル別の内訳は、以下の表の通りで、生命保険とは大きく異なっている。
11 医療保障をカバーする保険は、生命保険会社によっても提供されている。損害保険会社による医療保険は通常1年満期で、生命保険会社は、複数年での保障の提供を行っている。
(参考2)マイクロ・インシュアランス
マイクロ・インシュアランスは、低所得者向けの小口の保険であるが、NGO(Non Governmental
Organizations)やSHGs(Self Help Groups)等のエージェントによって、販売される。さらに、生命保険と損害保険をセットにした形での販売が認められる。
生命保険会社によって提供されているマイクロ・インシュアランスの新契約収入保険料(初年度保険料と一時払保険料の合計)は、237.42 croreルピー(約44億円)(うち、個人で95.65 croreルピー、団体で141.77 croreルピー)となっている。
Organizations)やSHGs(Self Help Groups)等のエージェントによって、販売される。さらに、生命保険と損害保険をセットにした形での販売が認められる。
生命保険会社によって提供されているマイクロ・インシュアランスの新契約収入保険料(初年度保険料と一時払保険料の合計)は、237.42 croreルピー(約44億円)(うち、個人で95.65 croreルピー、団体で141.77 croreルピー)となっている。
6―まとめ
今回のレターでは、インドの生命保険市場の概要を述べてきた。大きな潜在力を有し、今後さらなる成長が期待されている市場であるが、市場の変化に対応して、保険監督規制の改革等が行われてきている。インド政府も各種の施策等を通じて、生命保険のさらなる普及を図ろうとしている。
次回のレターでは、こうしたインド政府の各種の施策や昨今のインドにおける保険監督規制の改革を巡る状況等について、報告する。
次回のレターでは、こうしたインド政府の各種の施策や昨今のインドにおける保険監督規制の改革を巡る状況等について、報告する。
(2015年11月30日「基礎研レター」)
関連レポート
- インドの保険市場概況-投資型商品の販売規制や経済成長鈍化等により生保市場の成長は足元鈍化するも将来の成長可能性は大-
- インドの生命保険市場(2)-昨今の保険監督規制を巡る状況はどのようになっているのか-
- インドの生命保険市場(3)-責任準備金やソルベンシー等の財務面の監督規制はどのようになっているのか-
- インドの生命保険市場(4)-インドのアポインテッド・アクチュアリー制度はどのような仕組みで運営されているのか-
- インドの生命保険市場(5)-インドの生命保険会社のリスク管理はどのように行われているのか-
- インドの生命保険市場(6)-インドの生命保険会社の経営効率や収益性・健全性等の状況はどのようになっているのか-
- インドの生命保険業界及び主要会社の状況-2016年度の決算数値を踏まえての成長性・効率性・収益性・健全性等の動向-
中村 亮一のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/04/25 | 欧州大手保険グループの2024年の生命保険新契約業績-商品タイプ別・地域別の販売動向・収益性の状況- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/04/14 | 欧州大手保険グループの地域別の事業展開状況-2024年決算数値等に基づく現状分析- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/04/01 | 欧州大手保険グループの2024年末SCR比率等の状況-ソルベンシーII等に基づく数値結果報告と資本管理等に関係するトピック- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/03/18 | EUがIRRD(保険再建・破綻処理指令)を最終化-業界団体は負担の軽減とルールの明確化等を要求- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【インドの生命保険市場(1)-巨大国インドの生命保険市場はどのような状況にあるのか-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
インドの生命保険市場(1)-巨大国インドの生命保険市場はどのような状況にあるのか-のレポート Topへ