2015年06月23日

米国「長寿年金」の動向-適格長寿年金契約(QLAC)に関する税制の確定を受け、401(k)、IRA等、年金プランからの投資が期待される-

文字サイズ

■要旨

長寿年金は、超高齢期になってからの生活資金の確保を目的とする新しい終身個人年金である。退職時等(65歳等)に退職貯蓄の一部から年金保険料を一時払いで支払っておき、20年間等の長い待ち期間(据置期間)を経過した超高齢期(85歳等)に入ってから、終身年金の支払いを受け始める。
米国では、2014年7月に、長寿年金のうち一定の要件を満たしたものを適格長寿年金契約(QLAC)として認定し、QLACについては401(k)、IRA等の確定拠出年金プランの資金で投資することを可能とする税制改革が成立した。
これを受け、米国生保業界ではQLACとして認定される長寿年金の開発が急がれている。
先行する生保会社はQLACを節税と高額年金を提供する商品として売り込んでいる。
QLACについては、今後、競争が活発化することが予想される。

(2015年06月23日「基礎研レポート」)

Xでシェアする Facebookでシェアする

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

ピックアップ

レポート紹介

【米国「長寿年金」の動向-適格長寿年金契約(QLAC)に関する税制の確定を受け、401(k)、IRA等、年金プランからの投資が期待される-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

米国「長寿年金」の動向-適格長寿年金契約(QLAC)に関する税制の確定を受け、401(k)、IRA等、年金プランからの投資が期待される-のレポート Topへ