- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- 保険料で見る世界の生命保険市場2010-スイス再保険のデータから-
保険料で見る世界の生命保険市場2010-スイス再保険のデータから-
保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 松岡 博司
このレポートの関連カテゴリ
■見出し
1――はじめに
2――世界の生命保険大国
1|世界全体の生命保険料の動き
2|生命保険料上位国の顔ぶれ
3|基準を生命保険料の実質伸び率にしてみると
3――地域セグメント別に見た生命保険事業
4――さいごに
■introduction
スイス再保険会社が機関誌sigmaに毎年公表している世界の保険料データは、世界の生保市場のトレンドを各国比較できる便利な統計である。長い歴史があり時系列にデータがそろうという点でもたいへん重宝で、各国の生保事情を調べる際には、まず最初に使用する統計である。
当保険・年金フォーカスにおいては今後、各担当者が世界各国の生保市場についてレポートを進めていくこととしている。今号はその皮切りとして、スイス再保険会社の統計データを情報源に、世界の生保市場の概要を見ていくこととしたい。
こうした統計の常として、過年度の数値が不断に見直されているものであるが、過去の修正分は公表されていないため、本レポートで使用している過去の数値は最新のデータとの連続性を欠くことになる。おおまかな分析としてご容赦願いたい。
なお、sigma各号はスイス再保険会社のホームページでダウンロードできる。最近は親切な日本語レポートも掲載されている。読者方には、ぜひ一度、そちらをご覧になっていただきたい。ちなみに2010年の統計が掲載されているsigma2011年第2号は以下のアドレスに掲載されている。
http://media.swissre.com/documents/sigma_2_2011_jp.pdf
このレポートの関連カテゴリ

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任
松岡 博司 (まつおか ひろし)
研究・専門分野
生保経営・生保制度(生保販売チャネル・バンカシュランス等、主に日本生命委託事項を中心とする研究)
03-3512-1782
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年04月12日
2020年度特別調査 「第4回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要 -
2021年04月12日
企業物価指数(2021年3月)―1年1ヵ月ぶりに前年比プラスに転じる -
2021年04月12日
2021年のホテルの市場動向-ターゲット層は国内観光客、求められる積極的な運営姿勢 -
2021年04月12日
えひめ結婚支援センターにおけるイベント成婚「年の差」分析結果-「年の差婚」の正しい認識が成功のカギ- -
2021年04月09日
バイデン政権下で激化する米中対立と日本の果たすべき役割
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年04月12日
News Release
-
2021年04月02日
News Release
-
2021年01月21日
News Release
【保険料で見る世界の生命保険市場2010-スイス再保険のデータから-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
保険料で見る世界の生命保険市場2010-スイス再保険のデータから-のレポート Topへ