- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 2003年度改定経済見通し
2003年度改定経済見通し
経済研究部 専務理事 エグゼクティブ・フェロー 櫨(はじ) 浩一
2002年度の実質成長率は1.5%となり、2001年度のマイナス1.2%から実質成長率は高まったが、名目ではマイナス0.7%と2001年度に続きマイナス成長となった。
GDPデフレーターの下落幅は拡大しており、デフレはむしろ深刻化している。
これまで景気を支えてきた外需と消費が息切れし、2003年度は景気後退に陥るだろう。
実質成長率は0.3%に低下し、デフレ状況の改善は見込めないため、名目成長率はマイナス1.5%へとマイナス幅が拡大すると予測される。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1830
ソーシャルメディア
レポート
-
研究領域
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
【2003年度改定経済見通し】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
2003年度改定経済見通しのレポート Topへ