- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 新聞掲載
新聞掲載
| 掲載日 | 媒体 | タイトル | 執筆者 |
|---|---|---|---|
| 2022年 06月02日 |
日本経済新聞 朝刊 19面 | 日本株、短期の過熱サイン |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2022年 06月02日 |
朝日新聞 朝刊 19面 | ローン返済 老後を見すえて 高齢化するマンション マネー番外編 | 佐久間 誠 |
| 2022年 06月02日 |
毎日新聞 朝刊 7面 | 政府デジタル構想に「推進委員」 無給で2万人動員 | 坂田 紘野 |
| 2022年 06月01日 |
日本経済新聞 朝刊 17面 | 新興国通貨高で収益上振れ期待 企業想定は実勢より円高 海外拡大で為替影響大きく |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2022年 06月01日 |
毎日新聞 朝刊 3面 | ミニ論点:新しい資本主義、計画案公表 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2022年 05月31日 |
日本経済新聞(中部版) 朝刊 7面 | 名古屋オフィス賃料最高値続く、先行きには不安の声も |
金融研究部 吉田 資 |
| 2022年 05月31日 |
日経産業新聞 朝刊 1面 | 卵子凍結 企業の支援拡大 人材採用・定着に寄与 |
生活研究部 金 明中 |
| 2022年 05月31日 |
朝日新聞 朝刊 10面 | 住宅ローン 悩む「変動」「固定」 広がる金利差 「割安」「安心」選ぶには… |
金融研究部 福本 勇樹 |
| 2022年 05月30日 |
福井新聞 朝刊 9面 | 未来からの警告(8) 女性の東京一極集中 地方の人口減拍車 ピント外れの少子化対策 |
生活研究部 天野 馨南子 |
| 2022年 05月30日 |
ソウル新聞 朝刊 13面 | 富の象徴「銀座」に2万円の登山服が登場(韓国語) |
生活研究部 金 明中 |
| 2022年 05月29日 |
山陰中央新報 朝刊 4面 | 進む女性の東京一極集中 38道府県で転出超過に 生きがい持ち働ける環境を |
生活研究部 天野 馨南子 |
| 2022年 05月28日 |
日本経済新聞 朝刊 23面 | ベビーシッター、補助活用 月5万円超の割引も |
生活研究部 久我 尚子 |
| 2022年 05月27日 |
福井新聞 朝刊 7面 | アイデア期待 オフィス改装 コロナ契機 NEC、キリンHD・・・ 社員ら交流の場に |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月27日 |
山形新聞 朝刊 6面 | 31道県、男性上回る転出 女性の東京一極集中 地域の持続可能性 危機に 「働きがいある環境 第一」 |
生活研究部 天野 馨南子 |
| 2022年 05月26日 |
山口新聞 朝刊 6面 | オフィス改装、交流促進 コロナ契機、共用場所拡大 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月26日 |
長崎新聞 朝刊 17面 | 東京圏転入 女性が多く 38道府県で転出超過 地域の持続可能性低下 「ピント外れの少子化対策」 |
生活研究部 天野 馨南子 |
| 2022年 05月25日 |
信濃毎日新聞 夕刊 7面 | オフィス改装 共用場所重視 新型コロナ契機 交流促しアイデア創出狙う カフェ風の食堂 人が出会う通路 感染対策に配慮 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月25日 |
日本海新聞 朝刊 6面 | オフィス改装 交流促進 コロナ契機に共用場所拡大 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月25日 |
宮崎日日新聞 朝刊 7面 | オフィス改装 共用空間充実 コロナで役割変化 交流促しアイデア創出 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
河北新報 朝刊 8面 | オフィス改装「交流」重視 コロナ流行が契機 カフェ風食堂 取引先と商談も 曲線の通路 偶発的会話期待 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
デーリー東北 朝刊 20面 | オフィス改装、交流促進 コロナ契機、共用場所拡大 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
茨城新聞 朝刊 4面 | 相次ぐ共用空間改装 コロナ禍きっかけ 社員交流促し新事業へ |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
上毛新聞 朝刊 11面 | オフィス 特別な場に カフェ風、フリーアドレス、感染対策・・・ コロナ機に改装進む ・事業アイデア創出 ・社内外の人と交流 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
伊勢新聞 朝刊 4面 | オフィス改装、交流促進 コロナ契機、共用場所拡大 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
高知新聞 朝刊 6面 | オフィス 共用空間充実 コロナ契機 アイデア創出重視 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
中国新聞 朝刊 7面 | 職場改装「共用」充実へ コロナ禍 もっと社員交流 食堂にパン職人 会話生む通路に |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
長崎新聞 朝刊 9面 | オフィス改装 全国で相次ぐ 交流促進へ 共用場所拡大 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月24日 |
四国新聞 朝刊 6面 | オフィス改装 促す社員交流 カフェ風食堂、曲線通路、換気増強・・・ コロナ契機、共用場所拡充 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2022年 05月23日 |
読売新聞 朝刊 23面 | 読売新聞 気になる!サーチ 「シニアユーチューバー」 |
生活研究部 廣瀬 涼 |
| 2022年 05月23日 |
北海道新聞 朝刊 16面 | <コロナが変えたくらしの姿>第8部 恋のカタチ1 運命のいたずら(2の1) 会えないから会いたい |
生活研究部 久我 尚子 |
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
次回の利上げは一体いつか?~日銀金融政策を巡る材料点検
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
ブラックフライデーとEコマース~“選ばない買い物”の広がり-データで読み解く暮らしの風景
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る










