- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- TV出演
TV出演
放送日 | 番組名 | 内容 | 出演者 |
---|---|---|---|
2021年 07月09日 |
テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 | どうなる?消費の“マグマ”・強制貯蓄20兆円の行方は? |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2021年 07月08日 |
NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 | 相次ぐ値上がり・世界の新型コロナウイルス感染状況が影響 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2021年 07月08日 |
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 | 完全離脱から半年/技術革新を巡る「国家の復権」 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2021年 07月07日 |
BSテレ東 「日経ニュース プラス9」 | 中国政府の規制強化、日経平均の見通し、ETF分配金捻出売り |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 07月03日 |
テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 | コロナ禍にで変化した消費者の自動車に対する意識 |
生活研究部 久我 尚子 |
2021年 06月30日 |
テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 | ウッドショックだけじゃない・・・日本の物価は今後どうなる? |
生活研究部 久我 尚子 |
2021年 06月29日 |
日経CNBC 「昼エクスプレス」 | 米国株式に 今から投資ってどうなの? |
金融研究部 前山 裕亮 |
2021年 06月24日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | ニュースコメント、株価見通し・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 06月22日 |
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 | オタク 「1つに集中」「恥ずかしさない」 若者の印象変化 |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2021年 06月20日 |
NHK(総合) 「日曜討論」 | 7都道府県“まん延防止”へ どう防ぐ? 感染再拡大 |
生活研究部 久我 尚子 |
2021年 06月18日 |
日本テレビ 「ZIP!」 | 父の日アンケートについて | 井上 智紀 |
2021年 06月17日 |
NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 | コロナが変えた労働市場 |
生活研究部 久我 尚子 |
2021年 06月16日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | 政局入りで景気の行方は |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 06月16日 |
日本テレビ 「ZIP!」 | 半導体不足の影響 |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 06月15日 |
日経CNBC 「昼エクスプレス」 | 日本株式の先行きを考えるうえでの状況整理 |
金融研究部 前山 裕亮 |
2021年 06月12日 |
テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 | 世帯年収別に見たコロナ禍の家計収支の違い |
生活研究部 久我 尚子 |
2021年 06月11日 |
BSテレ東 「日経ニュース プラス9」 | 日経平均の見通し、エーザイ株の見方、日本株が動かない理由 |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 06月10日 |
日経CNBC 「昼エクスプレス」 | 動き出す欧州復興基金 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2021年 06月10日 |
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 | 欧米 人の移動広がる/欧州 移民規制の議論再燃 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2021年 06月09日 |
日経CNBC 「昼エクスプレス」 | ニュース解説、株式市場解説、3万円回復の現実味 |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 06月05日 |
BSテレ東 「日経プラス9サタデー」 | 9月末株価予想 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 06月05日 |
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 | 日本のワクチン接種状況と経済への影響 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 06月03日 |
TBS 「TBS NEWS」 | 苦境のサービス業 協力金”減額”に借金返済も… |
経済研究部 上野 剛志 |
2021年 06月02日 |
TBS 「NEWS23」 | 苦境のサービス業 協力金”減額”に借金返済も… |
経済研究部 上野 剛志 |
2021年 05月30日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | 今週の株価予想レンジ・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 05月26日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | ワクチンパスポートは欧州景気回復の切り札か? |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2021年 05月26日 |
NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 | 厳しさ増す 韓国の就職難 |
生活研究部 金 明中 |
2021年 05月23日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | 日経平均3万円回復はあるか? |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 05月21日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | ニュースコメント、株価見通し・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 05月20日 |
BS11 「報道ライブ21 INsideOUT」 | 先進7カ国の中で最下位の賃金 日本は貧しい国? |
生活研究部 久我 尚子 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年5月)-物価高でも、旅行・レジャー・デジタルなど楽しみへの消費は堅調
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る