TV出演

放送日 番組名 内容 出演者
2019年
09月20日
文化放送 MBCラジオ(韓国) 「知りたいことが手に取るようにわかる経済」 日本の定年延長の特徴と継続雇用制度について 生活研究部
金 明中
2019年
09月17日
TBS 「Nスタ」 原油価格高騰、生活への影響は? 金融研究部
井出 真吾
2019年
09月16日
NHK(総合) 「ニュース7」 消費増税前の駆け込み需要について 経済研究部
斎藤 太郎
2019年
09月15日
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 コメンテーター 「停電復旧遅れ 電力会社が直面する課題」「日産 西川社長辞任へ ルノー交渉の行方」など 総合政策研究部
矢嶋 康次
2019年
09月13日
日本テレビ 「ZIP!」 <ナルホド!>お得なのは増税前?後? 生活研究部
久我 尚子
2019年
09月13日
BSテレ東 「日経プラス10」 「検証・安倍総理の80ヶ月(4)」株価再浮上のシナリオは? 金融研究部
井出 真吾
2019年
09月13日
日経CNBC 「朝エクスプレス」 トランプ氏の姿勢軟化はホンモノか? GPIFの運用見直しはあるか? 金融研究部
井出 真吾
2019年
09月13日
日経CNBC 「朝エクスプレス」 トランプ氏の姿勢軟化はホンモノか? 金融研究部
井出 真吾
2019年
09月12日
日本テレビ 「news every.」 ZOZOがヤフー傘下へ 生活研究部
久我 尚子
2019年
09月12日
日経CNBC 「夜エクスプレス」 ドラギ総裁会見&速報 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
09月12日
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 水没する世界の金利/英、くすぶる「離脱解散」 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
09月12日
NHK(総合) 「クローズアップ現代+」 コメンテーター 消費の現場に異変?! 消費税2%アップで何が起きるか 総合政策研究部
矢嶋 康次
2019年
09月11日
日本テレビ 「ZIP!」 <ナルホド!>軽減税率のお得術 生活研究部
久我 尚子
2019年
09月09日
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 コメンテーター 国内外イベント目白押し 総合政策研究部
矢嶋 康次
2019年
09月07日
BSテレ東 「日経プラス10サタデー ニュースの疑問」 9月末、12月末株価予想 総合政策研究部
矢嶋 康次
2019年
09月07日
TBS 「新・情報7daysニュースキャスター」 キャッシュレス化とビックデータについて 総合政策研究部
矢嶋 康次
2019年
09月04日
BSテレ東 「日経プラス10」 点検・消費税10% 駆け込みや反動減は? 景気への影響を検証!! 総合政策研究部
矢嶋 康次
2019年
09月03日
日テレNEWS24 安定的な“年金”どんな改革必要か? 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
09月03日
日本テレビ 「Oha!4 NEWS LIVE」 安定的な“年金”・どんな改革必要か 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
09月03日
TBS 「Nスタ」 軽減税率で“価格統一”の影響は? 金融研究部
井出 真吾
2019年
09月02日
BS日テレ 「深層NEWS」 どうなる年金制度 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
08月30日
日経CNBC 「夜エクスプレス」 年金は大丈夫か 財政検証のツボ 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
08月30日
TBS 「Nスタ」 増税前の駆け込み“値下げ”が増加 影響は? 金融研究部
井出 真吾
2019年
08月28日
TOKYO FM/JFN 「ONE MORNING」 年金の「財政検証」について 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
08月28日
TBS 「ひるおび!」 日韓関係悪化、経済への影響は? 金融研究部
井出 真吾
2019年
08月28日
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 今日の予想レンジ、チャイナショック時の下落業種 金融研究部
井出 真吾
2019年
08月28日
フジテレビ 「とくダネ!」 5年に一度の“年金健康診断” いずれ枯渇?のシナリオとは 金融研究部
井出 真吾
2019年
08月27日
TBS 「NEWS23」 厚生労働省・年金制度の「財政検証」公表 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
08月27日
BS-TBS 「報道1930」 私たちの年金どうなる?5年に一度の健康診断、きょう公表 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
08月27日
テレビ東京 「テレ東NEWS」 年金財政再検証 金融研究部
井出 真吾

研究員の紹介

研究員紹介

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る