TV出演

放送日 番組名 内容 出演者
2021年
01月21日
NHKラジオ 「三宅民夫のマイあさ!」 コロナで変わったお金の使い方 生活研究部
久我 尚子
2021年
01月15日
BSテレ東 「日経モーニングプラスFT」 「コロナ国会」と政権運営 総合政策研究部
矢嶋 康次
2021年
01月14日
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 今年の10大リスク 1位次期米大統領/英離脱で進むEU統合 経済研究部
伊藤 さゆり
2021年
01月14日
文化放送 「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」 2度目の緊急事態宣言 支援は? 金融研究部
井出 真吾
2021年
01月13日
TBS 「ひるおび!」 飲食店以外への支援は? 金融研究部
井出 真吾
2021年
01月13日
日経CNBC 「日経ヴェリタストークスペシャル」 21年相場の行方は? 金融研究部
井出 真吾
2021年
01月12日
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 モーサテ・サーベイ 「今週末の予想株価」 金融研究部
井出 真吾
2021年
01月10日
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 新年大予想企画 21年の株価はどうなる? 金融研究部
井出 真吾
2021年
01月08日
テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 緊急事態宣言でも株価上昇? 金融研究部
井出 真吾
2021年
01月08日
日経CNBC 「朝エクスプレス」 21年相場のリスク要因を点検、日銀ETFどうなる? 金融研究部
井出 真吾
2021年
01月05日
BSテレ東 「日経プラス10」 2021年菅政権のシナリオ 総合政策研究部
矢嶋 康次
2021年
01月04日
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 2021年大展望 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
12月30日
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 大納会特集 金融研究部
井出 真吾
2020年
12月29日
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 2万7,000円回復 バブル後最高値更新 金融研究部
前山 裕亮
2020年
12月28日
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 鉱工業生産指数の受け止め、円高進行の背景など 経済研究部
上野 剛志
2020年
12月27日
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 今週の予想レンジ・注目ポイント 金融研究部
井出 真吾
2020年
12月27日
和歌山放送 「経済ジャーナル」 アフターコロナの交通機関と移動はどうなるか 生活研究部
坊 美生子
2020年
12月26日
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 ブックレビュー 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
12月21日
日経CNBC 「昼エクスプレス」 日銀ETFの10年を点検 出口は? 金融研究部
井出 真吾
2020年
12月19日
BSテレ東 「日経プラス10サタデー」 3月末株価予想 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
12月18日
日経CNBC 「朝エクスプレス」 ワクチン接種開始、経済・金融へのインパクト 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
12月17日
テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 GoToトラベル一時停止の影響・消費の落ち込みは 生活研究部
久我 尚子
2020年
12月16日
テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 今こそチャンス…閉鎖のファミレス店狙う企業とは 生活研究部
久我 尚子
2020年
12月16日
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 業績改善期待に変化 ほか 金融研究部
井出 真吾
2020年
12月15日
TBS 「Nスタ」 コロナ禍・“巣ごもり”年末年始で消費に異変 生活研究部
久我 尚子
2020年
12月14日
BSテレ東 「日経プラス10」 日銀ETFの出口は 金融研究部
井出 真吾
2020年
12月12日
BSテレ東 「日経プラス10サタデー」 3月末の株価予想・注目ポイント 金融研究部
井出 真吾
2020年
12月12日
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 2021年マクロ見通しの変化に注目 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
12月10日
日経CNBC 「夜エクスプレス」 ECB理事会と2021年の欧州の注目点 経済研究部
伊藤 さゆり
2020年
12月10日
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 2021年マクロ見通しの変化に注目 総合政策研究部
矢嶋 康次

研究員の紹介

研究員紹介

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る