安田 拓斗

経済研究部 研究員

安田 拓斗(やすだ たくと)

研究・専門分野
日本経済

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェアする

03-3512-1838

取材・講演依頼

自己紹介 経歴

研究分野・専門分野 日本経済
自己紹介

日本経済を担当しております。日本国内だけにとどまらず世界全体の動向に目を向け、マクロな視点から日本経済の予測を行います。新型コロナ、米中対立などから先の読めない経済情勢を正確にウォッチし、データに基づいて分かりやすい発信をしていきます。

経歴 【職歴】
 2021年4月  日本生命保険相互会社入社
 2021年11月 ニッセイ基礎研究所へ

安田 拓斗のレポート

レポートをもっと見る    タイル形式   一覧形式

TV出演

放送日 内容 番組名
2022年11月01日 水際対策について フェニックステレビ 「鳳凰衛視」

TV出演をもっと見る

新聞掲載

掲載日 媒体 タイトル
2023年07月11日 日経産業新聞 朝刊 3面 夏の旅行需要、国内増加 JTB予想 海外は円安で回復遅れ
2023年06月11日 読売新聞 朝刊 4面 宿泊施設稼働率 回復続く コロナ禍の4倍 人手不足が課題
2023年04月22日 日本経済新聞 朝刊 3面 GW国内航空便、コロナ前水準 予約245万人、前年比23%増

新聞掲載をもっと見る

雑誌等掲載

掲載日 媒体 タイトル
2023年09月02日 日本経済新聞 電子版 都心ホテル料金3割上昇 米英超え、パレスホテル10万円
2023年07月06日 日本経済新聞 電子版 今夏の国内旅行費1割増、人手不足・訪日客回復で
2022年06月16日 QUICK <東証>HISなど旅行関連に物色 「県民割」全国拡大で

雑誌等掲載をもっと見る

所属部署

アクセスランキング

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る