- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 新興国経済 >
- ロシアGDP(2025年1-3月期)-前期比成長率でマイナスに転じる
2025年06月19日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1.結果の概要:前年比伸び率は1.4%に低下
1 bloomberg集計の中央値。以下の予想値も同様。
2.結果の詳細:前期比伸び率がマイナスに転じ、業種別にも幅広い業種でマイナス成長に
ロシアの25年1-3月期の実質GDP伸び率は前年比1.4%となり、5月16日に公表されていた予備推計値(1.4%)と一致した。季節調整系列の前期比は▲1.3%(年率換算▲5.2%)で、24年10-12月期(前期比1.6%、年率換算6.3%)からマイナスに転じた。マイナス成長はウクライナ侵攻直後で西側諸国の経済制裁に直面した22年4-6月期(前期比▲4.9%)以来となる。戦争前(21年10-12月期)と比較した実質GDPの水準は6.0%だった。
執筆時点では需要別のデータは未公表であるため、以下では産業別のデータ等を確認していく。
産業別の伸び率は、前年比で第一次産業が1.1%(前期:▲8.9%)、第二次産業が1.3%(前期:4.5%)、第三次産業(金融・不動産)が5.7%(前期:5.2%)、第三次産業(その他)が1.4%(前期:4.9%)となった。前期比では第一次産業が8.4%(前期:▲7.0%)、第二次産業が▲0.8%(前期:1.6%)、第三次産業(金融・不動産)が0.1%(前期:2.3%)、第三次産業(その他)が▲1.8%(前期:▲1.8%)となった(図表4)。25年1-3月期は第一次産業が急反発、第三次産業(金融・不動産)が概ね横ばい、第二次産業、第三次産業(その他)がマイナスに転じた。より細かい産業の伸び率では、芸術・娯楽サービス(▲24.1%)、鉱業(▲4.0%)、情報サービス(▲4.5%)、技術サービス(▲3.7%)が相対的に大きなマイナス成長を記録したほか、マイナス成長となる業種が多かった(図表3)。
執筆時点では需要別のデータは未公表であるため、以下では産業別のデータ等を確認していく。
産業別の伸び率は、前年比で第一次産業が1.1%(前期:▲8.9%)、第二次産業が1.3%(前期:4.5%)、第三次産業(金融・不動産)が5.7%(前期:5.2%)、第三次産業(その他)が1.4%(前期:4.9%)となった。前期比では第一次産業が8.4%(前期:▲7.0%)、第二次産業が▲0.8%(前期:1.6%)、第三次産業(金融・不動産)が0.1%(前期:2.3%)、第三次産業(その他)が▲1.8%(前期:▲1.8%)となった(図表4)。25年1-3月期は第一次産業が急反発、第三次産業(金融・不動産)が概ね横ばい、第二次産業、第三次産業(その他)がマイナスに転じた。より細かい産業の伸び率では、芸術・娯楽サービス(▲24.1%)、鉱業(▲4.0%)、情報サービス(▲4.5%)、技術サービス(▲3.7%)が相対的に大きなマイナス成長を記録したほか、マイナス成長となる業種が多かった(図表3)。
ウクライナ侵攻前との比較では、戦争前までロシア経済のけん引役だった鉱業(▲8.0%)のほか、医療サービス(▲5.0%)、水道(▲4.8%)、小売・卸売サービス(▲4.3%)などがマイナス圏にとどまっている。一方、金融サービス(42.5%)、政府サービス(29.8%)、住居・飲食サービス(27.6%)といった産業の活動水準が高い。
(2025年06月19日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1818
経歴
- 【職歴】
2006年 日本生命保険相互会社入社(資金証券部)
2009年 日本経済研究センターへ派遣
2010年 米国カンファレンスボードへ派遣
2011年 ニッセイ基礎研究所(アジア・新興国経済担当)
2014年 同、米国経済担当
2014年 日本生命保険相互会社(証券管理部)
2020年 ニッセイ基礎研究所
2023年より現職
・SBIR(Small Business Innovation Research)制度に係る内閣府スタートアップ
アドバイザー(2024年4月~)
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会 検定会員
高山 武士のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/07/31 | ユーロ圏GDP(2025年4-6月期)-前期比プラス成長を維持 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2025/07/30 | IMF世界経済見通し-25年の世界成長率見通しは3%に上方修正 | 高山 武士 | |
2025/07/25 | ECB政策理事会-「様子見する良い位置」で約1年ぶりの据え置き | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2025/07/18 | 英国雇用関連統計(25年6月)-週平均賃金は前年比5.0%まで低下 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
新着記事
-
2025年07月31日
2024年度生命保険決算の概要-利差益増により基礎利益は増加、国内債券は含み損だがほぼ問題なし -
2025年07月31日
米FOMC(25年7月)-市場予想通り、5会合連続で政策金利を据え置き。理事2名が利下げを主張し反対票 -
2025年07月31日
2025年4-6月期の実質GDP~前期比0.2%(年率1.0%)を予測~ -
2025年07月31日
学びたいを諦めさせない-高等教育の修学支援新制度の意義と今後の展望 -
2025年07月31日
米GDP(25年4-6月期)-前期比年率+3.0%と外需押上げからプラス転換、市場予想(+2.6%)も上回る
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【ロシアGDP(2025年1-3月期)-前期比成長率でマイナスに転じる】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ロシアGDP(2025年1-3月期)-前期比成長率でマイナスに転じるのレポート Topへ