- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 中国経済 >
- 中国経済:景気指標の総点検(2023年冬季号)
2023年12月22日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
- 第3四半期(7-9月期)の経済成長率は実質で前年同期比+4.9%と、前期(4-6月期)の+6.3%から伸びが減速した。他方、季節調整後の前期比では+1.3%と、前期(同+0.5%)から加速している。前期は、景気の停滞感が強まったが、一段の悪化には歯止めがかかっているようだ。もっとも、10~11月の指標をみると、景気は足踏み状態にあることがうかがえる。
- GDP成長率(前期比)を予測するために作成している景気評価点を見ると(下表)、まず評価点(〇の数)を見ると、第3四半期は7月が4点、8月が4点、9月が6点と、分岐点(5点)に対して上昇傾向がみられ、GDP成長率(前期比)は加速していた。第4四半期については、10・11月がそれぞれ8点、4点と、振れ幅が大きいものの足元では悪化しており、GDP成長率(前期比)は若干減速する可能性がある。
- 景気インデックス(鉱工業生産、サービス業生産、建築業PMIを合成加工して毎月の実質成長率を推計したもの)は、10月が前年同月比+4.9%、11月が同+6.3%で、10-11月期は前年同期比+5.6%である。前四半期のGDP成長率(前年同期比4.9%増)を上回っている。10-12月期のGDP成長率(前年同期比)は、12月の景気次第で振れるとは言え、+5%台となる可能性が高いだろう。なお、データは、24年1月中旬に公表される見込みである。
(2023年12月22日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ
三尾 幸吉郎

新着記事
-
2025年07月03日
ユーロ圏失業率(2025年5月)-失業率はやや上昇したが、依然低位安定 -
2025年07月03日
IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(14)-19の国・地域からの60社全てのIAIGsのグループ名が公開された- -
2025年07月03日
BMIと体型に関する認識のズレ~年齢・性別による認識の違いと健康行動の関係 -
2025年07月03日
私的年金のカバレッジ拡大に向けて -
2025年07月03日
機関投資家はネイチャーポジティブにどう向き合っていくか?
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【中国経済:景気指標の総点検(2023年冬季号)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国経済:景気指標の総点検(2023年冬季号)のレポート Topへ