- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 資産運用・資産形成 >
- 株式 >
- 2022年度自社株買い動向~自己株式の取得を行う理由と株価の関係~
2023年05月10日
■要旨
2022年度のTOPIX構成銘柄企業の自社株買いは、設定金額が9兆円を超えてコロナ禍前の水準を大幅に上回り、設定件数もコロナ禍以前の水準まで回復した。
自社株買い設定の発表は一般的に株式市場では好感されることが多いが、2022年度も発表翌営業日以降平均して約2~3%、対TOPIXで上昇した。
特に自己株式取得の主な理由が株主還元である企業の株価上昇が顕著であった。
■目次
■設定金額、件数ともにコロナ禍前の水準を回復
■2022年度も自社株買いを株式市場は好感
■自己株式の取得を行う理由と株価の関係は
2022年度のTOPIX構成銘柄企業の自社株買いは、設定金額が9兆円を超えてコロナ禍前の水準を大幅に上回り、設定件数もコロナ禍以前の水準まで回復した。
自社株買い設定の発表は一般的に株式市場では好感されることが多いが、2022年度も発表翌営業日以降平均して約2~3%、対TOPIXで上昇した。
特に自己株式取得の主な理由が株主還元である企業の株価上昇が顕著であった。
■目次
■設定金額、件数ともにコロナ禍前の水準を回復
■2022年度も自社株買いを株式市場は好感
■自己株式の取得を行う理由と株価の関係は
(2023年05月10日「基礎研レター」)
03-3512-1855
経歴
- 【職歴】
2006年 資産運用会社にトレーダーとして入社
2015年 ニッセイ基礎研究所入社
2020年4月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会検定会員
・早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA、ファイナンス専修)
森下 千鶴のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/10/24 | 24年9月末時点の経過措置適用企業の進捗状況~経過措置の適用は2025年3月から順次終了~ | 森下 千鶴 | 基礎研レター |
2024/10/08 | Investors Trading Trends in Japanese Stock Market: An Analysis for September | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2024/10/08 | 投資部門別売買動向(24年9月)~信託銀行が大幅買い越し~ | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2024/10/03 | 市場構造の見直しと企業価値向上施策による株式市場の活性化 | 森下 千鶴 | ニッセイ年金ストラテジー |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年11月01日
ユーロ圏消費者物価(24年10月)-総合指数は再び前年比2%まで上昇 -
2024年10月31日
首都圏新築マンション市場の動向(2024年9月)~マンション発売戸数は今後も低水準にとどまる見通し -
2024年10月31日
2024年7-9月期の実質GDP~前期比0.2%(年率0.8%)を予測~ -
2024年10月31日
なぜ「今」BeRealを撮影する必要があるのだろうか-BeRealに関する私論的考察 -
2024年10月31日
ユーロ圏GDP(2024年7-9月期)-前期比0.4%で成長は加速
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【2022年度自社株買い動向~自己株式の取得を行う理由と株価の関係~】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
2022年度自社株買い動向~自己株式の取得を行う理由と株価の関係~のレポート Topへ