- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 中国経済 >
- 中国経済:景気指標の総点検(2022年春季号)-1-3月期成長率は前四半期(4.0%)をやや上回る
中国経済:景気指標の総点検(2022年春季号)-1-3月期成長率は前四半期(4.0%)をやや上回る

三尾 幸吉郎
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
- 中国経済はコロナショックのあと世界に先駆けてV字回復したものの、その後は停滞感を強めている。消費者物価(CPI)は今のところ落ち着いているが、ウクライナ情勢の緊迫化によって世界的に食糧・エネルギーの需給がひっ迫する恐れもあるので要注意だ。また、中国には20年春以来となる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の“第2波”が襲来している。
- 現在の景気の方向性を表す評価点を見ると(下表)、21年6~8月には3ヵ月連続で景気が急減速していることを示す1点(10点満点)に留まったが、その後は景気が横ばい圏にあることを示す5点前後で推移している。需要面の指標は総じて冴えない。小売売上高・固定資産投資は1月には“〇”となったものの2月には“×”に戻り、輸出も4ヵ月連続で“×”である。供給面を見ても、製造業PMIは3ヵ月連続の“〇”だが、鉱工業生産は2ヵ月連続の“×”、非製造業PMIも3ヵ月連続の“×”で、生産活動が上向く勢いは弱い。その他の景気指標では、電力消費量が11ヵ月ぶりに“〇”に転じ、道路貨物輸送量も2ヵ月連続で“〇”となるなど底打ちの兆しが見られものの、ヒトの動きを示す旅客輸送量の戻りは鈍い。他方、通貨供給量(M2)は5ヵ月連続の“〇”で、金融緩和が景気を支えている。
- なお、景気インデックス(鉱工業生産、サービス業生産、建築業PMIを合成加工して毎月の実質成長率を推計したもの)は、22年1月が前年同月比4.4%増、2月が同4.9%増である。3月にはCOVID-19が再拡大しウクライナ情勢が深刻化したため伸びが鈍化しそうだが、1~2月の貯金があるので、1-3月期成長率は前四半期(4.0%)をやや上回ると予想する。なお、前期比では前四半期(年率6.6%増程度)を大きく下回り年率3%前後と予想している。
(2022年03月25日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ
三尾 幸吉郎
三尾 幸吉郎のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/12/16 | 図表でみる世界のGDP-日本が置かれている現状と世界のトレンド | 三尾 幸吉郎 | 基礎研レター |
2024/07/30 | 図表でみる世界の人口ピラミッド | 三尾 幸吉郎 | 基礎研レター |
2024/04/05 | 不動産バブルの日中比較と中国経済の展望 | 三尾 幸吉郎 | 基礎研マンスリー |
2024/03/11 | Comparison of Real Estate Bubbles in China and Japan, and Prospects for the Chinese Economy | 三尾 幸吉郎 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年03月19日
日銀短観(3月調査)予測~大企業製造業の業況判断DIは2ポイント低下の12と予想、トランプ関税の影響度に注目 -
2025年03月19日
孤独・孤立対策の推進で必要な手立ては?-自治体は既存の資源や仕組みの活用を、多様な場づくりに向けて民間の役割も重要に -
2025年03月19日
マンションと大規模修繕(6)-中古マンション購入時には修繕・管理情報の確認・理解が大切に -
2025年03月19日
貿易統計25年2月-関税引き上げ前の駆け込みもあり、貿易収支(季節調整値)が黒字に -
2025年03月19日
米住宅着工・許可件数(25年2月)-着工件数(前月比)は悪天候から回復し、前月から大幅増加、市場予想も上回る
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【中国経済:景気指標の総点検(2022年春季号)-1-3月期成長率は前四半期(4.0%)をやや上回る】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国経済:景気指標の総点検(2022年春季号)-1-3月期成長率は前四半期(4.0%)をやや上回るのレポート Topへ