- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 保険会社経営 >
- 新型コロナウイルス感染症と生命保険会社の入院給付金-ホテル等臨時施設や自宅で療養する場合も入院給付金が支払われる?
新型コロナウイルス感染症と生命保険会社の入院給付金-ホテル等臨時施設や自宅で療養する場合も入院給付金が支払われる?
基礎研REPORT(冊子版)7月号[vol.280]

小林 直人
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1―はじめに
2―疾病による入院に関わる 給付金の支払事由
(1) 責任開始時以後の疾病を直接の原因とする入院であること。
(2) その入院が治療を目的とした病院または診療所への入院であること。
「疾病」の定義は、保険法上に規定はなく、約款上にも規定がないのが通例である。
「入院」とは、「医師または歯科医師による治療が必要であり、かつ、自宅等での治療が困難なため、病院または診療所に入り、常に医師または歯科医師の管理下において治療に専念すること」といった規定が設けられている。
「病院または診療所」については、「医療法に定める日本国内にある病院または患者が入院するための施設を有する診療所」であるなど規定されている。
3―病院等医療機関に入院した場合
新型コロナウイルス感染症が指定感染症に指定されたことで、新型コロナウイルス感染症に罹患した疑いのある場合は、病院等の医療機関に入院することになるであろうが、多くの生命保険会社が、検査結果の陰性・陽性にかかわらず、医師の指示により入院した場合は、(疾病)入院給付金の支払い対象となる旨を公表している。
4―臨時施設・自宅で療養した場合
この場合、( 疾病)入院給付金支払に関するポイントは、医療法上の「病院または診療所」への入院が支払要件とされていることであろう。
「医療法」、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」、「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」、「新型インフルエンザ等対策特別措置法」には、管見の限り、ホテルのような臨時施設について、医療法上の「病院または診療所」として法的根拠を与える規定は見当たらず、各生命保険会社の約款規定の字義からは、(疾病)入院給付金の支払要件を満たさないことになりそうである。
しかし、宿泊施設や自宅等で療養する場合も、医師または医療機関の証明書等を提出することにより、( 疾病)入院給付金の支払い対象とする旨を多くの生命保険会社が公表している。
これは、新型コロナウイルス感染症に罹患した場合、医療施設の受入可能病床数不足という事情がなければ、本来は「病院または診療所」に「入院」したであろうが、重症者等への医療提供に重点を移す必要性から、臨時施設や自宅等で安静・療養することとなったこと、臨時施設や自宅等で安静・療養する場合も、感染拡大防止のため、宿泊施設や自宅から外に出ず、一定期間療養する必要があるとされていること、更に、療養中は看護師や保健所等が定期的に健康状況を確認し、症状変化があった場合、医療機関と連携し、必要な医療を受け、必要な場合には、入院することとされている*ことなどから、各生命保険会社が、(疾病)入院給付金の約款規定上の要件を満たすとみなすという判断をしたと考えられる。
* 厚生労働省(新型コロナウイルス感染症対策推進本 部)「『新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊 療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に 向けた準備について』に関するQ&Aについて」2020年 4月6日。
5―おわりに
今回の取り扱いは、保険会社として支払要件を広げることになるが、未曽有の緊急事態下で、国民の生命保険に対する信頼に応えるべく実施された取り扱いであると考える。
(2020年07月07日「基礎研マンスリー」)
小林 直人
小林 直人のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2021/03/17 | ペット保険-損害保険だけど生命保険会社でも加入可能 | 小林 直人 | 保険・年金フォーカス |
2021/03/10 | 健康投資管理会計ガイドラインについて〔4〕-健康投資管理会計ガイドラインの第9章・第10章 | 小林 直人 | 基礎研レター |
2021/02/17 | 健康投資管理会計ガイドラインについて〔3〕-健康投資管理会計ガイドラインの第4章から第8章 | 小林 直人 | 基礎研レター |
2020/12/22 | 健康投資管理会計ガイドラインについて〔2〕-健康投資管理会計ガイドラインの第1章から第3章 | 小林 直人 | 基礎研レター |
新着記事
-
2025年05月02日
保険型投資商品等の利回りは、良好だったが(~2023 欧州)-4年通算ではインフレ率より低い。(EIOPAの報告書の紹介) -
2025年05月02日
曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その11)-螺旋と渦巻の実例- -
2025年05月02日
ネットでの誹謗中傷-ネット上における許されない発言とは? -
2025年05月02日
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く -
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【新型コロナウイルス感染症と生命保険会社の入院給付金-ホテル等臨時施設や自宅で療養する場合も入院給付金が支払われる?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
新型コロナウイルス感染症と生命保険会社の入院給付金-ホテル等臨時施設や自宅で療養する場合も入院給付金が支払われる?のレポート Topへ