- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(14)-グループ監督-
EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(14)-グループ監督-
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1―はじめに
これまで11回のレポートで、今回のCPの具体的内容について報告してきており、前回のレポートでは、「比例性」に関する項目について、報告した。
今回のレポートでは、「グループ監督」に関する項目について、欧州委員会からの助言要請、問題の特定及びEIOPAの助言内容を中心に報告する。
1 https://eiopa.europa.eu/Publications/Requests%20for%20advice/RH_SRAnnex%20-%20CfA%202020%20SII%20review.pdf
2 EIOPAによる公表
https://eiopa.europa.eu/Pages/News/EIOPA-consults-on-technical-advice-for-the-2020-review-of-Solvency-II.aspx
協議ペーパー
https://eiopa.europa.eu/Publications/Consultations/EIOPA-BoS-19-465_CP_Opinion_2020_review.pdf
2―「グループ監督」に関する全体像
この項目に関する欧州委員会からの助言要請の内容は、以下の通りである。
3.14.グループ監督
EIOPAは、2018年12月19日に公表された再保険会社のグループ監督及び資本管理に関する報告書で特定された主要な問題点がどのように是正されるかについて助言を求められる。特に、EIOPAは以下の項目に焦点を当てるよう求められる。
・親会社が同等でない第三国に所在する場合の監督権限を含むグループ監督の適用範囲とグループ内取引の監督
・方法1、方法2又は方法の組合せが使用される場合の、自己資本の要件及び指令2002/87/EC(以下「FICOD」 )との相互作用を含むグループソルベンシーの計算を支配する規則
・グループ内で許容される分散効果の水準への影響を含む、最小連結グループソルベンシー資本要件の計算を管理する規則の適切性
・グループレベルでのガバナンス要件の適用に関する不確実性やギャップ
グループに適用されるソルベンシーIIの枠組みの関連規定は、本レビューの文脈において、特に以下のように考察される。
1.ソルベンシーII指令 グループ内の保険及び再保険会社の監督に関する条項(第212条から第266条まで)
2.保険グループに適用されるソルベンシーII委任規制(第328条から第342条まで)
3.EIOPA-BoS-14/ 181 EIOPAのグループソルベンシーに関するガイドライン(2014)
4.EIOPA-BoS 15/ 201 同等性の文脈におけるグループソルベンシー計算に関するEIOPAの意見書(2015年9月25日)
5.EIOPA_BoS_16_008 グループソルベンシー計算への方法の組み合わせの適用に関する意見書(2016年1月27日)
6.EIOPA17-648 ソルベンシーII指令に基づくグループ監督の適用に関する欧州委員会への報告書(2017年12月22日)
以下の説明において、以下の用語が使用される。
OF=自己資本、OFS=その他の金融セクター、EOF=適格自己資本、IHC=保険持株会社
MFHC=混合金融持株会社、MAIHC=混合活動保険持株会社
EPIFP=将来の保険料に含まれる期待利益
ASU=補助サービス会社、SPV=特定目的ビークル、IGT=グループ内取引、RC=リスク集中
欧州委員会は、グループ監督の見直しの範囲について助言を求めている。そのような範囲は本質的に広く、助言では3つの主要なセクションに分類される。
i.グループ監督問題、IGTs、RCsの適用範囲
ii.グループソルベンシー(自己資本要件を含む)、指令2002/87/EC「FICOD」との相互作用の計算方法を支配する規則。
iii.最小連結グループSCR(分散効果の水準への影響を含む)の計算を管理するルール
iv.グループレベルでのガバナンス要件
(2020年03月19日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
関連レポート
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(13)-比例性-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(12)-報告及び開示-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(11)-SCR(その2)及びMCR-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(10)-SCR(その1)-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(9)-自己資本-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(8)-技術的準備金-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(7)-株式リスクに関する措置-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(6)-ボラティリティ調整について(その2)-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(5)-ボラティリティ調整について(その1)-
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(4)-マッチング調整及び移行措置等について-
中村 亮一のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/04/25 | 欧州大手保険グループの2024年の生命保険新契約業績-商品タイプ別・地域別の販売動向・収益性の状況- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/04/14 | 欧州大手保険グループの地域別の事業展開状況-2024年決算数値等に基づく現状分析- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/04/01 | 欧州大手保険グループの2024年末SCR比率等の状況-ソルベンシーII等に基づく数値結果報告と資本管理等に関係するトピック- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/03/18 | EUがIRRD(保険再建・破綻処理指令)を最終化-業界団体は負担の軽減とルールの明確化等を要求- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(14)-グループ監督-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関するCPを公表(14)-グループ監督-のレポート Topへ