- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 財政・税制 >
- 2019年度概算要求-新・財政健全化計画下でのはじめての予算編成に向けて
2018年09月07日
■要旨
9月7日、2019年度の当初予算案に対する各府省の概算要求一覧が公表された。要求額の総額は102兆7,658億円となり、前年度概算要求から1兆8,072億円増加、2016年度の102兆4,099億円を超え過去最高となった。
今回の概算要求は、今年の6月に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2018(骨太方針)」で示された、新・財政健全化計画下で初めての要求だ。19年度の予算編成は、今後の財政健全化に向けたメルクマールとなる。
財務省の発言力の低下や、歳出圧力が高まっている中、過去最高の要求額を年末に向けてどう絞り込んでいくのか。骨太方針で明示された消費増税に対する経済対策(駆け込みと反動減の平準化策)がどのような内容になるのか。経済がよいときだからこそ、財政健全化に向けた議論が活発化することに期待したい。
■目次
1――2019年度の概算要求は過去最高の102.8兆円に
~新・財政健全化計画下でのはじめての予算編成に向けて
2――予算の約3分の1を占める社会保障費の増加は続く
~増加抑制に対する数値目標が削除された影響は
3――防衛関係費は7年連続増加の見込み
4――国債費は3年ぶりに増加に転じる
5――年末の予算策定に向けてのポイント
~消費増税の景気対策と歳出圧力をいかに抑えるか
6――おわりに
9月7日、2019年度の当初予算案に対する各府省の概算要求一覧が公表された。要求額の総額は102兆7,658億円となり、前年度概算要求から1兆8,072億円増加、2016年度の102兆4,099億円を超え過去最高となった。
今回の概算要求は、今年の6月に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2018(骨太方針)」で示された、新・財政健全化計画下で初めての要求だ。19年度の予算編成は、今後の財政健全化に向けたメルクマールとなる。
財務省の発言力の低下や、歳出圧力が高まっている中、過去最高の要求額を年末に向けてどう絞り込んでいくのか。骨太方針で明示された消費増税に対する経済対策(駆け込みと反動減の平準化策)がどのような内容になるのか。経済がよいときだからこそ、財政健全化に向けた議論が活発化することに期待したい。
■目次
1――2019年度の概算要求は過去最高の102.8兆円に
~新・財政健全化計画下でのはじめての予算編成に向けて
2――予算の約3分の1を占める社会保障費の増加は続く
~増加抑制に対する数値目標が削除された影響は
3――防衛関係費は7年連続増加の見込み
4――国債費は3年ぶりに増加に転じる
5――年末の予算策定に向けてのポイント
~消費増税の景気対策と歳出圧力をいかに抑えるか
6――おわりに
(2018年09月07日「基礎研レター」)
清水 仁志
研究・専門分野
清水 仁志のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2022/03/22 | 高齢化の企業利益への影響-産業別マクロ統計を用いた推計 | 清水 仁志 | 基礎研レポート |
2021/10/25 | 公定価格の見直しによる給料引き上げは適切か、その財源は | 清水 仁志 | 基礎研レター |
2021/09/07 | 成果主義としてのジョブ型雇用転換への課題-年功賃金・終身雇用の合理性と限界 | 清水 仁志 | 基礎研マンスリー |
2021/07/02 | 成果主義としてのジョブ型雇用転換への課題-年功賃金・終身雇用の合理性と限界 | 清水 仁志 | 研究員の眼 |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2025年01月15日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for December 2024 -
2025年01月15日
投資部門別売買動向(24年12月)~海外投資家は買い越し、個人は売り越し~ -
2025年01月15日
アンケート調査から読み解く企業の物流戦略の現状と課題(2)~商慣行見直しやドライバー負荷軽減、共同配送、標準化、物流DXを推進する長期ビジョン・中期計画策定の社会的要請高まる -
2025年01月14日
15パズルの確率-ランダムに設定したパズルが解ける確率は? -
2025年01月14日
基礎年金の給付調整の早期終了などは政府での検討に持ち越し~年金改革ウォッチ2025年1月号
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【2019年度概算要求-新・財政健全化計画下でのはじめての予算編成に向けて】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
2019年度概算要求-新・財政健全化計画下でのはじめての予算編成に向けてのレポート Topへ