- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 日本経済 >
- 初の日米首脳会談:同盟強化で一致、経済対話を新設
2017年02月13日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
安倍首相とトランプ大統領の初めての日米首脳会談が2月10日に行われ、安全保障、通商、経済協力などが協議された。
日米同盟を強化することで一致し、日米の経済関係の強化に向けて、麻生副総理兼財務相とペンス副大統領の下に分野横断的な対話の枠組み「日米経済対話」を設置することで合意した。さらにトランプ大統領の年内訪日も固まった。
首脳会談前、トランプ大統領は、自動車などの貿易不均衡問題を中心とした経済問題や米軍駐留経費などで日本を強く批判していた。そのような発言が会談中に出るのではとの懸念があったが、日米間の具体的な懸案への言及はなかった。緊密な日米関係を維持、深化させる意思が示されたといえる。日本にとっては満額回答に近い会談だったといえるのではないだろうか。
■目次
1―はじめに
・日米首脳会談共同声明の要旨
2―日米同盟強化、新経済対話~蜜月を演出
・外交:日米同盟強化、尖閣は日米安全保障の適用範囲内
・経済:日米経済対話を新設、FTA進展は今後の交渉
3―今後の焦点「経済対話」:ペンス副大統領は、トランプ大統領のような
不規則発言はなさそうだが、トランプ政権の一員。
雇用第一を掲げる政権で、実績が伴わなければ強硬姿勢を鮮明にする可能性大
・個別問題のフォーカスは避けるべき:自動車の貿易不均衡、為替円安問題
4―おわりに
・日米共同声明:全文
安倍首相とトランプ大統領の初めての日米首脳会談が2月10日に行われ、安全保障、通商、経済協力などが協議された。
日米同盟を強化することで一致し、日米の経済関係の強化に向けて、麻生副総理兼財務相とペンス副大統領の下に分野横断的な対話の枠組み「日米経済対話」を設置することで合意した。さらにトランプ大統領の年内訪日も固まった。
首脳会談前、トランプ大統領は、自動車などの貿易不均衡問題を中心とした経済問題や米軍駐留経費などで日本を強く批判していた。そのような発言が会談中に出るのではとの懸念があったが、日米間の具体的な懸案への言及はなかった。緊密な日米関係を維持、深化させる意思が示されたといえる。日本にとっては満額回答に近い会談だったといえるのではないだろうか。
■目次
1―はじめに
・日米首脳会談共同声明の要旨
2―日米同盟強化、新経済対話~蜜月を演出
・外交:日米同盟強化、尖閣は日米安全保障の適用範囲内
・経済:日米経済対話を新設、FTA進展は今後の交渉
3―今後の焦点「経済対話」:ペンス副大統領は、トランプ大統領のような
不規則発言はなさそうだが、トランプ政権の一員。
雇用第一を掲げる政権で、実績が伴わなければ強硬姿勢を鮮明にする可能性大
・個別問題のフォーカスは避けるべき:自動車の貿易不均衡、為替円安問題
4―おわりに
・日米共同声明:全文
(2017年02月13日「基礎研レポート」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1837
経歴
- ・ 1992年 :日本生命保険相互会社
・ 1995年 :ニッセイ基礎研究所へ
・ 2021年から現職
・ 早稲田大学・政治経済学部(2004年度~2006年度・2008年度)、上智大学・経済学部(2006年度~2014年度)非常勤講師を兼務
・ 2015年 参議院予算委員会調査室 客員調査員
矢嶋 康次のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/03/21 | トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める | 矢嶋 康次 | 研究員の眼 |
2025/02/12 | 供給制約をどう乗り切るか-設備投資の増勢を維持するために | 矢嶋 康次 | 研究員の眼 |
2025/02/07 | 日米貿易交渉の課題-第一次トランプ政権時代の教訓 | 矢嶋 康次 | 基礎研マンスリー |
2024/12/03 | 日米貿易交渉の課題-第一次トランプ政権時代の教訓 | 矢嶋 康次 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年03月27日
空き家所有者が「売る・貸す」選択に踏み出すためには-空き家所有者の意識変容に向けた心理的アプローチの一考察- -
2025年03月27日
経過措置終了に伴う企業の現状と今後の対応方針~東証市場再編後に残された課題~ -
2025年03月27日
「早食いは太る」は本当か~食べる速さは、肥満リスクをどの程度予測できるか -
2025年03月27日
ファイナンシャル・ウェルビーイングについて(2)-金融行動との関係性…保険商品に着目して -
2025年03月26日
語られる空き家、照らされる人生-物語がもたらす価値の連鎖-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【初の日米首脳会談:同盟強化で一致、経済対話を新設】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
初の日米首脳会談:同盟強化で一致、経済対話を新設のレポート Topへ