- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- >
- 運用リスク管理 >
- 利益調整に関する財務指標に着目した信用リスク分析-「粉飾」に起因した企業倒産の予見は可能か?
利益調整に関する財務指標に着目した信用リスク分析-「粉飾」に起因した企業倒産の予見は可能か?

金融研究部 金融調査室長・年金総合リサーチセンター兼任 福本 勇樹
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
- ここ数年「粉飾」に起因した企業倒産が増加傾向にある。「粉飾」等により財務指標が「良く」なるように調整されている場合、通常の財務分析で信用力の悪化を検知するのは難しくなる。
- 本レポートでは、先行研究における不正会計検出モデルのインプリケーションから、「利益調整」に関する財務指標(Accruals Ratio)に着目した分析方法を提案する。
- Accruals Ratioを用いた信用リスクモデルを日本の企業倒産事例に適用した結果、業績悪化による企業倒産だけではなく、「粉飾」等に起因した企業倒産についても検知できる可能性があることが分かった。
- 特に2006年以降の企業倒産において、「粉飾」に限らず「過度の利益調整」によって企業倒産したと思われるケースが増えていることが示唆される。
- 信用リスク分析で用いられる典型的な財務指標において、信用力の悪化を捕捉するのが難しくなってきているものがあり、当該信用リスクモデルはその補完的な役割が果たせる可能性がある。
1.はじめに
2.利益調整に着目した不正会計検出モデル
3.日本におけるAccruals Ratioの特徴
4.順序ロジットモデルを用いた倒産確率の推定
5.Altman Z ScoreモデルとAccruals Ratioの関係
6.まとめ
(2015年10月19日「基礎研レポート」)

03-3512-1848
- 【職歴】
2005年4月 住友信託銀行株式会社(現 三井住友信託銀行株式会社)入社
2014年9月 株式会社ニッセイ基礎研究所 入社
2021年7月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会検定会員
・経済産業省「キャッシュレスの普及加速に向けた基盤強化事業」における検討会委員(2022年)
・経済産業省 割賦販売小委員会委員(産業構造審議会臨時委員)(2023年)
【著書】
成城大学経済研究所 研究報告No.88
『日本のキャッシュレス化の進展状況と金融リテラシーの影響』
著者:ニッセイ基礎研究所 福本勇樹
出版社:成城大学経済研究所
発行年月:2020年02月
福本 勇樹のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/01/08 | 勤労者世帯と勤労者以外の世帯の貯蓄構造と自助努力の重要性 | 福本 勇樹 | ニッセイ年金ストラテジー |
2024/10/03 | 市場参加者の国債保有余力に関する論点 | 福本 勇樹 | ニッセイ年金ストラテジー |
2024/09/06 | 利上げによる住宅ローンを通じた日本経済への影響 | 福本 勇樹 | 基礎研マンスリー |
2024/06/28 | 利上げによる住宅ローンを通じた日本経済への影響-住宅ローンの支払額増加に関する影響分析 | 福本 勇樹 | 基礎研レター |
新着記事
-
2025年03月19日
孤独・孤立対策の推進で必要な手立ては?-自治体は既存の資源や仕組みの活用を、多様な場づくりに向けて民間の役割も重要に -
2025年03月19日
マンションと大規模修繕(6)-中古マンション購入時には修繕・管理情報の確認・理解が大切に -
2025年03月19日
貿易統計25年2月-関税引き上げ前の駆け込みもあり、貿易収支(季節調整値)が黒字に -
2025年03月19日
米住宅着工・許可件数(25年2月)-着工件数(前月比)は悪天候から回復し、前月から大幅増加、市場予想も上回る -
2025年03月18日
長期投資の対象、何が良いのか-S&P500、ナスダック100、先進国株式型で良かった
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【利益調整に関する財務指標に着目した信用リスク分析-「粉飾」に起因した企業倒産の予見は可能か?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
利益調整に関する財務指標に着目した信用リスク分析-「粉飾」に起因した企業倒産の予見は可能か?のレポート Topへ