- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 日本経済 >
- 6月調査短観~収益の下振れ続く
2008年07月01日
- 歯止めがかからない原材料高が企業マインドを直撃している。6月調査短観は大企業・製造業の業況判断DIがプラス5と前回調査から6ポイント、大企業非製造業の業況判断DIは10と2ポイント悪化した。大企業製造業は3期連続の悪化で2003年9月以来の低水準。非製造業は4期連続悪化で、04年6月以来の低水準。大企業を除きすべてがマイナスとなるなど3月調査からいっそう企業マインドは悪化している。
- 資源高などの影響を受け、企業の収益力がかなり弱ってきている姿が示されている。5年連続2ケタ増益を続けた収益は07年度下期から大きく崩れている。08年度についても海外需給に不安を示す大企業を中心に減益が続くとの計画だ。(1)資源価格の高騰継続、(2)米国、さらに新興国向けの需給が崩れる、などのリスクが高く、08年度の収益計画はさらに下振れる可能性が高い。
- 設備投資は6月調査特有のクセから3月調査から上方修正されたが、全規模・全産業で2002年度以来の低さ。収益悪化に伴い先送りがでたことが伺える。
- 業況判断DIなどのピークからの落ち込みから判断すれば、「景気後退」入りといってもおかしくない状況にある。しかし、一方で価格判断DIはオイルショックの水準まで達するなどインフレリスクの高さも示されている。日銀としては当面、両リスクを睨みながら現状維持を続けざるを得ないだろう。
(2008年07月01日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1837
経歴
- ・ 1992年 :日本生命保険相互会社
・ 1995年 :ニッセイ基礎研究所へ
・ 2021年から現職
・ 早稲田大学・政治経済学部(2004年度~2006年度・2008年度)、上智大学・経済学部(2006年度~2014年度)非常勤講師を兼務
・ 2015年 参議院予算委員会調査室 客員調査員
矢嶋 康次のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/10/08 | お金の流れでみる日本経済 | 矢嶋 康次 | 基礎研マンスリー |
2024/08/07 | 貿易立国で好循環を目指す | 矢嶋 康次 | 基礎研マンスリー |
2024/07/26 | お金の流れでみる日本経済 | 矢嶋 康次 | 研究員の眼 |
2024/07/08 | 中国不動産不況と不良債権問題-日本の経験から言えること | 矢嶋 康次 | ニッセイ基礎研所報 |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年10月11日
ふるさと納税の新たな懸念-ワンストップ特例利用増加で浮上する課題 -
2024年10月10日
米国のベンチャー業界におけるジェンダー問題への取り組み -
2024年10月10日
企業物価指数2024年9月~輸入物価は下落したが、国内企業物価は前月から伸び拡大~ -
2024年10月10日
日本の不妊治療動向2022-2022年の総治療周期数は543,630件と、前年より45,490件の増加、治療ピークは42歳で保険適用年齢の制限が影響か- -
2024年10月10日
実効性と成果が問われ始めた企業のサステナビリティ推進-稼ぐ力との両立を目指す「サステナブルマーケティング」とは
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【6月調査短観~収益の下振れ続く】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
6月調査短観~収益の下振れ続くのレポート Topへ