2024年03月11日

好循環論への疑問~デフレマインドの解消、賃金上昇、フィリップス曲線を巡って~

大阪経済大学経済学部教授 ニッセイ基礎研究所 客員研究員 高橋 亘

文字サイズ

■要旨

インフレ(物価)による賃金の上昇を是とする好循環論が通説となっているが、初歩的な経済学に照らして素朴な疑問も生じてしまう。本稿では、(1)好循環論が目指すデフレマインドの脱却による価格決定行動の変化には必ずしもインフレは必要ではないこと、(2)賃金上昇のためにはインフレではなく賃金構造・労働市場の改革こそが重要であること、(3)マクロ経済学の標準理論であるフィリップス曲線では、景気拡大では実質賃金は上昇ではなく下落していることなどを指摘する。特に(2)に関する非正規雇用の見直しなどの賃金改革はわが国経済の最大の問題である少子高齢化問題と通じるものであり、賃金上昇はインフレではなく働き方改革など構造的な視点から積極的かつ本格的に取り組まれるべきことを問題提起したい。

■目次

1――はじめに
2――デフレマインドの脱却に必要なのはインフレではなく所得の増加
3――賃金上昇にはインフレではなく賃金改革こそが必要
4――フィリップス曲線の実質賃金の低下による景気拡大
Xでシェアする Facebookでシェアする

大阪経済大学経済学部教授 ニッセイ基礎研究所 客員研究員 高橋 亘

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【好循環論への疑問~デフレマインドの解消、賃金上昇、フィリップス曲線を巡って~】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

好循環論への疑問~デフレマインドの解消、賃金上昇、フィリップス曲線を巡って~のレポート Topへ