• シンクタンクならニッセイ基礎研究所 > 
  • 先週のレポート・コラムまとめ【11/15~11/21】:なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?-「長時間労働=勤勉」、「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識や風土にメスを!
2016年11月22日

先週のレポート・コラムまとめ【11/15~11/21】:なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?-「長時間労働=勤勉」、「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識や風土にメスを!

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:19本

▼Weeklyエコノミスト・レター
 
トランプ・ショックと欧州
 -現実味帯びるポピュリズム伝播、試金石として注目されるイタリア国民投票-

 
米大統領・議会選挙-トランプ次期大統領の経済政策は玉石混交。
 今後の経済は、政策優先順位・遂行状況次第。

 
2016~2018年度経済見通し(16年11月)
 
-----------------------------------
▼研究員の眼
 
右側通行?左側通行?(3)
 -鉄道・船舶・航空機の通行ルールはどうなっているのか-

 
トランプノミクスと中国経済
 -中国は「為替操作国」に認定されて深刻な打撃を受けるのか?

 
生涯現役促進地域連携事業の本来の意味
 
資産形成は進んでいるか-全国消費実態調査からみる家計貯蓄の変化
 
右側通行?左側通行?(2)
 -世界的には歩行者や自動車の通行ルールはどうなっているのか-

 
長寿化時代の“資産”づくり-「長生きリスク」への処方箋
 
-----------------------------------
▼基礎研REPORT(冊子版)
 
トランプ相場の賞味期限~マーケット・カルテ12月号
 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
再び注目される副業-人事実務からみた課題と方向性
 
大学卒女性の働き方別生涯所得の推計
 -標準労働者は育休・時短でも2億円超、出産退職は△2億円。

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
【アジア・新興国】タイの生命保険市場(2015年版)
 
CLM諸国の政治経済の概況と保険市場動向
 
患者申出療養制度第1号となる申出を承認-2016年4月制度発足以来初のケース
 
----------------------------------- 
▼経済・金融フラッシュ
 
【タイGDP】7-9月期は前年同期比+3.2%~景気対策や予算の早期執行の反動で減速
 
貿易統計16年10月~一進一退が続く輸出
 
【10月米住宅着工、許可件数】住宅着工許可件数は132.3万戸。
 市場予想を大幅に上回り、07年以来およそ9年ぶりの高水準

 
【フィリピンGDP】7-9月期は前年同期比7.1%増
 ~公共部門の鈍化を民間部門が支え高成長を維持

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2016年11月22日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【先週のレポート・コラムまとめ【11/15~11/21】:なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?-「長時間労働=勤勉」、「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識や風土にメスを!】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

先週のレポート・コラムまとめ【11/15~11/21】:なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?-「長時間労働=勤勉」、「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識や風土にメスを!のレポート Topへ