- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- 年金制度 >
- どうして国民年金の保険料を払いたくないか?-保険料未納の要因分析
どうして国民年金の保険料を払いたくないか?-保険料未納の要因分析
金融研究部 主任研究員・年金総合リサーチセンター兼任 北村 智紀
■要旨
公的年金制度の問題の一つに、国民年金の保険料を支払わない人が多いことがあげられる。ここでは国民年金未納の要因を検証した。その主たる要因は、流動性制約、逆選択、時間割引率、知識不足と考えられている。独自のアンケート調査を用いた検証の結果、これら全ての要因で加入者と未納者では異なる特徴を持っていた。未納者は年収・金融資産が少なく、平均寿命が短いと考え、時間割引率が高く、金融に関する知識が不足していた。未納の要因はこれらの複合的な理由だと予想されるが、未納の解消には制度面の改善と知識の普及の両面からの対策が必要だと思われる。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1854
ソーシャルメディア
レポート
-
研究領域
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
【どうして国民年金の保険料を払いたくないか?-保険料未納の要因分析】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
どうして国民年金の保険料を払いたくないか?-保険料未納の要因分析のレポート Topへ