- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 新聞掲載
新聞掲載
| 掲載日 | 媒体 | タイトル | 執筆者 |
|---|---|---|---|
| 2020年 03月30日 |
徳島新聞 朝刊 3面 | 介護保険の維持 「懸念」 52自治体の大半 人手不足に危機感 |
保険研究部 三原 岳 |
| 2020年 03月30日 |
東京新聞 朝刊 2面 | コロナ経済対策 迷走 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2020年 03月28日 |
日本経済新聞 朝刊 19面 | 年金、新年度「実質目減り」 介護保険料は大幅増も |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
| 2020年 03月28日 |
毎日新聞 朝刊 2面 | 倒産、失業 対策急務 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2020年 03月28日 |
読売新聞 朝刊 10面 | コロナショック 3月期影響 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2020年 03月27日 |
朝日新聞 朝刊 7面 | 「戦後最長の回復」風前 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2020年 03月27日 |
西日本新聞 朝刊 2面 | 世界経済も後退現実味 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2020年 03月27日 |
北海道新聞 朝刊 12面 | 月例報告 景気「回復」を削除 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2020年 03月26日 |
河北新報 朝刊 3面 | 強まる不安心理 警戒「21年開催60%」予測も |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2020年 03月26日 |
朝日新聞 朝刊 7面 | 踏み込む中銀、先行き警戒 トランプ相場崩壊 乱高下 |
経済研究部 上野 剛志 |
| 2020年 03月25日 |
中部経済新聞 朝刊 8面 | 米国の有給病気休暇 |
経済研究部 窪谷 浩 |
| 2020年 03月25日 |
産経新聞 朝刊 11面 | 東証大幅続伸 1204円高 日銀、ETF「爆買い」効果 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2020年 03月25日 |
毎日新聞 朝刊 9面 | オピニオン コロナ 中国への影響 「中国離れ」までは起きぬ | 三尾 幸吉郎 |
| 2020年 03月24日 |
日刊工業新聞 朝刊 32面 | 原油・非鉄 下値に警戒 現金化・ドル高で下押し圧力 |
経済研究部 上野 剛志 |
| 2020年 03月23日 |
日本経済新聞 朝刊 12面 | 日経ビジネスイノベーションフォーラム ESGの視点で捉える企業不動産(CRE)戦略~不動産の利活用による企業価値向上、その新潮流とは/〔講演(1)〕社会性に配慮したCRE戦略の在り方 |
社会研究部 百嶋 徹 |
| 2020年 03月23日 |
河北新報 朝刊 2面 | 中国人実習生、規制で入国できず 地方産業に打撃 |
生活研究部 金 明中 |
| 2020年 03月23日 |
日本経済新聞 朝刊 3面 | 国内景気「すでに後退」9割 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2020年 03月23日 |
産経新聞 朝刊 3面 | 現金 バラマキ批判も/減税 代替財源に時間 |
経済研究部 上野 剛志 |
| 2020年 03月22日 |
産経新聞 朝刊 7面 | コロナ不況 どんな手を打つか 資金集中 倒産・失業を防げ |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2020年 03月21日 |
西日本新聞 夕刊 1面 | 実習生来ぬ 地方悲鳴 新型コロナで入国規制 |
生活研究部 金 明中 |
| 2020年 03月20日 |
フジサンケイビジネスアイ 4面 | 新型コロナ直撃 技能実習生不在に地方苦悩 入国規制で人手不足 |
生活研究部 金 明中 |
| 2020年 03月20日 |
産経新聞 朝刊 10面 | 日本 デフレ再来も 2月の消費者物価は鈍化 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2020年 03月20日 |
読売新聞 朝刊 11面 | 2月物価 コロナの影 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2020年 03月19日 |
山陽新聞 夕刊 1面 | 新型コロナで規制 中国人実習生 来日できず 地方産業の人手不足深刻 |
生活研究部 金 明中 |
| 2020年 03月19日 |
朝日新聞 朝刊 6面 | 日銀「含み損2兆~3兆円」 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2020年 03月19日 |
北海道新聞 朝刊 10面 | ETF含み損2兆~3兆円 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2020年 03月19日 |
信濃毎日新聞 朝刊 13面 | 20年公示地価 識者2氏に聞く |
金融研究部 吉田 資 |
| 2020年 03月19日 |
琉球新報 朝刊 6面 | 公示地価 コロナ長期化で全国的な下落も |
金融研究部 吉田 資 |
| 2020年 03月19日 |
神戸新聞 朝刊 4面 | 公示地価 上昇地域にコロナの影 観光需要減で下落恐れ |
金融研究部 吉田 資 |
| 2020年 03月19日 |
東奥日報 朝刊 9面 | 主要4市除く地方圏 28年ぶり 商業地・全用途 上昇 新型コロナで反転、下落も |
金融研究部 吉田 資 |
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
次回の利上げは一体いつか?~日銀金融政策を巡る材料点検
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
パワーカップル世帯の動向(2)家庭と働き方~DINKS・子育て・ポスト子育て、制度と夫婦協働が支える
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る










