- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- TV出演
TV出演
放送日 | 番組名 | 内容 | 出演者 |
---|---|---|---|
2018年 10月12日 |
チャンネルA(東亜日報系列) 「ニュースA」 | 超高齢化社会日本の人手不足への対策、浮上する70歳定年制 |
生活研究部 金 明中 |
2018年 10月12日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 米国株急落の背景、今後の見通しとポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2018年 10月12日 |
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 | NYダウ 2日連続の急落 “世界同時株安”2周目へ |
経済研究部 上野 剛志 |
2018年 10月11日 |
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 | イタリア財政計画に警告/自由貿易の土台 まず国内から |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2018年 10月11日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | NY急落、円高進行 一時1,000円超安 |
金融研究部 前山 裕亮 |
2018年 10月10日 |
NHK(総合) 「クローズアップ現代+」 | 銀行融資で驚きの不正投資話で…改ざん手口▽スルガ銀問題 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 10月10日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 機械受注統計、貿易摩擦の経済への影響など |
経済研究部 上野 剛志 |
2018年 10月09日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 米国の金利上昇とハイテク株、中国景気の行方 |
金融研究部 井出 真吾 |
2018年 10月07日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | 来週の株価見通し・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2018年 10月02日 |
KBS第1テレビジョン 「KBS時事企画 “窓”」 | 週58時間勤務、日本の悩み |
生活研究部 金 明中 |
2018年 10月01日 |
NHK(総合) 「ニュース シブ5時」 | 日銀短観「大企業の製造業の景気判断は相次ぐ災害の影響を背景に、3期連続で悪化」について |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 09月30日 |
和歌山放送 「経済ジャーナル」 | ピックアップデータ 「きょうの数字「20時間」=社会保険の適用対象となる労働者の労働時間」 |
生活研究部 坊 美生子 |
2018年 09月29日 |
BSジャパン 「日経プラス10サタデー ニュースの疑問」 | コメンテーター 日米貿易 「物品貿易協定」の合意で勝者は?他 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 09月28日 |
テレビ東京 「ゆうがたサテライト」 | コメンテーター 東京オリンピックに向けて深刻化しているのが警備員の人手不足。その対策として最近では警備ロボットの活用が進んでいる。最新警備ロボットの実力とは? |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 09月26日 |
BSジャパン 「日経プラス10」 | 日経平均2万4000円回復 |
金融研究部 井出 真吾 |
2018年 09月25日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | コメンテーター 【プロの眼】FFR交渉と今後のポイント |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 09月22日 |
テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 | コンビニ市場の変化 |
生活研究部 久我 尚子 |
2018年 09月22日 |
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 | コメンテーター ふるさと納税と地方創生 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 09月21日 |
日経CNBC 「夜エクスプレス」 | 今日のニュース、今後の注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2018年 09月19日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | コメンテーター 【プロの眼】地方の自立とふるさと納税 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 09月13日 |
日経CNBC 「夜エクスプレス」 | ドラギ総裁会見&速報 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2018年 09月13日 |
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 | 在英金融引き抜き白熱/対アフリカ貿易に活路について |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2018年 09月07日 |
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 | シェアリング・エコノミーの現状と将来 |
生活研究部 久我 尚子 |
2018年 09月07日 |
BSジャパン 「日経プラス10」 | 健康経営で株価も元気 |
金融研究部 井出 真吾 |
2018年 09月04日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | 今日の株価見通し・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2018年 09月03日 |
NHK WORLD 「Newsline from TOKYO」 | 日本の消費動向について |
生活研究部 久我 尚子 |
2018年 09月01日 |
BSジャパン 「日経プラス10サタデー ニュースの疑問」 | コメンテーター サンマ豊漁!漁獲量規制で中国反発、菅ショック!携帯電話料金引き下げ言及の波紋、NAFTA、米国・メキシコ大筋合意日本への影響は? |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 08月31日 |
NHK WORLD 「Newsroom Tokyo」 | 日本の消費動向について |
生活研究部 久我 尚子 |
2018年 08月29日 |
東京MX 「TOKYO MX NEWS」 | 品川新駅再開発について |
金融研究部 佐久間 誠 |
2018年 08月27日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | コメンテーター 【プロの眼】ソサエティー5.0を加速させよ |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る