- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- TV出演
TV出演
| 放送日 | 番組名 | 内容 | 出演者 |
|---|---|---|---|
| 2019年 05月23日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | プロの眼 「メイ首相 賭けの勝算は?」 ほか |
経済研究部 伊藤 さゆり |
| 2019年 05月23日 |
テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 | 日経平均株価・一時200円超下落・ファーウェイ制裁の影響を警戒 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 05月23日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 米中摩擦の拡大懸念 “半導体”売られ反落 |
金融研究部 前山 裕亮 |
| 2019年 05月22日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 日本の貿易統計、機械受注、世界経済の見通し |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 05月21日 |
BSテレ東 「日経プラス10」 | 投票間近!日本経済への影響も!?よくわかるEU議会選挙 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
| 2019年 05月21日 |
テレビ朝日 「報道ステーション」 | 増える“所有者不明の土地”各地で問題も |
総合政策研究部 鈴木 智也 |
| 2019年 05月21日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 米国経済の動向、FRB利下げの行方など |
経済研究部 上野 剛志 |
| 2019年 05月20日 |
TBS 「ひるおび!」 | GDP速報と消費税増税への影響 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 05月20日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 日本のGDP速報と国内経済、業績予想と株価の見通し |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 05月18日 |
BSテレ東 「日経プラス10サタデー ニュースの疑問」 | 年度末の株価予想 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 05月18日 |
テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 | 令和時代の消費活性化 |
生活研究部 久我 尚子 |
| 2019年 05月16日 |
TBS 「Nスタ」 | 日系企業にちらつく“生産移管” 激化する米中対立のあおりで・・・ |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 05月15日 |
テレビ東京 「ゆうがたサテライト」 | 緊迫イラン情勢でガソリン価格は? |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 05月14日 |
日本テレビ 「ZIP!」 | 各社で相次ぎ…ZOZOがバイト時給3割UP |
生活研究部 久我 尚子 |
| 2019年 05月14日 |
BSテレ東 「日経プラス10」 | 激化する米中対立 今後の株価は? |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 05月13日 |
NHK(総合) 「ニュース7」 | 景気動向指数の基調判断が「悪化」へ |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2019年 05月13日 |
TBS 「ひるおび!」 | 米中貿易摩擦が激化 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 05月11日 |
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 | 大型連休後の政治・経済の展望 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 05月10日 |
RKBラジオ 「仲谷 一志・下田 文代のよなおし堂」 | 米中貿易交渉について |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 05月09日 |
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 | 「欧州統合揺らぐ枠組み/仏エリート校廃止へ」 ほか |
経済研究部 伊藤 さゆり |
| 2019年 05月09日 |
NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 | 米中貿易交渉について |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 05月06日 |
BSテレ東 「Nikkei モーニングプラス」 | 10連休の経済ニュースを総点検 株・為替はどう動く? |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 05月05日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | 今週の株価予想レンジ・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 04月30日 |
BSテレ東 「日経プラス10 特別番」 | 令和時代の市場と企業は? |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 04月26日 |
TBS 「NEWS23」 | GW10連休による経済への影響 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2019年 04月26日 |
TBS 「Nスタ」 | 若い世代にキャッシュレス決済がなかなか広がらない背景 |
金融研究部 福本 勇樹 |
| 2019年 04月26日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | コメンテーター 【プロの眼】平成から令和へ贈る言葉「“民間パワー”ファースト |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 04月25日 |
BSテレ東 「日経プラス10」 | GW10連休 どうなる暮らしと経済 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
| 2019年 04月24日 |
日経CNBC 「昼エクスプレス」 | 決算発表で日本株の一段高なるか? |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 04月23日 |
BSテレ東 「日経プラス10」 | 日本電産の決算 市場に波紋? |
金融研究部 井出 真吾 |
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
高市新政権が発足、円相場の行方を考える~マーケット・カルテ11月号
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
パワーカップル世帯の動向(2)家庭と働き方~DINKS・子育て・ポスト子育て、制度と夫婦協働が支える
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る










