- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- TV出演
TV出演
放送日 | 番組名 | 内容 | 出演者 |
---|---|---|---|
2021年 11月24日 |
日本テレビ 「news every.」 | 世界的な原油高騰 財布を直撃 異例の措置“備蓄石油”放出へ |
経済研究部 上野 剛志 |
2021年 11月24日 |
日本テレビ 「news zero」 | 原油高騰・・・国の備蓄放出で 価格下がる? |
経済研究部 上野 剛志 |
2021年 11月22日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | ニュースコメント、株価見通し・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 11月19日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | ユーロ圏 回復持続に3つのリスク |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2021年 11月19日 |
TBS 「ひるおび!」 | 半導体不足 |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 11月18日 |
日本テレビ 「ZIP!」 | ガソリンに政府補助金で価格は? |
経済研究部 上野 剛志 |
2021年 11月17日 |
NHK(総合) 「ニュースウオッチ9」 | 価格高騰の波 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2021年 11月17日 |
日本テレビ 「news every.」 | ガソリン170円超で補助金 支援策・・・年内にも開始 |
経済研究部 上野 剛志 |
2021年 11月16日 |
日経CNBC 「昼エクスプレス」 | つみたてNISAの実態 |
金融研究部 前山 裕亮 |
2021年 11月15日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | モーサテ・サーベイ 「今週末の予想株価」 |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 11月13日 |
テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 | ワクチン接種証明等による行動制限の緩和 |
生活研究部 久我 尚子 |
2021年 11月13日 |
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 | インフレは止まるのか!? |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 11月13日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | 岸田内閣の経済対策検証 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 11月11日 |
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 | 市場に英中銀サプライズ/中国TPP参加の是非 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2021年 11月11日 |
BSテレ東 「日経ニュース プラス9」 | マーケット一目瞭然 |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 11月11日 |
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 | マイナポイント 最大2万円 条件は? | 清水 仁志 |
2021年 11月11日 |
日本テレビ 「スッキリ」 | マイナポイント最大2万円分付与~マイ案カード普及への課題 | 清水 仁志 |
2021年 11月10日 |
NHKラジオ 「Nらじ」 | コロナ禍で浮き彫りになった医療制度の課題は |
保険研究部 三原 岳 |
2021年 11月10日 |
日本テレビ 「news every.」 | ランチ客足増でも大打撃 ガソリン価格ついに169円台に |
経済研究部 上野 剛志 |
2021年 11月09日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | 新しい資本主義とは |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 11月08日 |
テレビ朝日 「報道ステーション」 | 18歳までの子どもに一律10万円給付 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 11月08日 |
TBS 「ひるおび!」 | 18歳以下に10万円、マイナンバーカード3万ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 11月06日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | 来週の株価予想レンジ・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 11月03日 |
BSテレ東 「日経ニュース プラス9」 | FOMC直前特集 |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 11月01日 |
BSテレ東 「日経ニュース プラス9」 | 衆院選挙 自民単独過半数上回る |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 10月30日 |
テレ東BIZ 「モーサテサタデー」 | 総選挙前日 日本経済が目指すべき姿は? |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 10月28日 |
テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 | 今後したいこと1位は?高まる消費回復への期待 |
生活研究部 久我 尚子 |
2021年 10月28日 |
J-WAVE 「JAM THE PLANET」 | 今週の経済ニュースの振り返りと週末の注目材料 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2021年 10月28日 |
FNNプライムオンライン | 1票の価値は400万円? 投票率アップへ期日前は前回比上昇も楽観できず |
経済研究部 高山 武士 |
2021年 10月27日 |
日経CNBC 「昼エクスプレス」 | 強まるインフレ圧力 ECBの判断は? |
経済研究部 伊藤 さゆり |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年5月)-物価高でも、旅行・レジャー・デジタルなど楽しみへの消費は堅調
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る