- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2013年 11月29日 |
電機連合栃木地協拡大幹事会 「消費税増税と日本経済の行方」 | 電機連合栃木地方協議会 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2013年 11月28日 |
第3回CRE(企業不動産)スクール(2日目) 「都市・地域の活性化に貢献するCRE戦略のあり方」 | 日本経済新聞社 |
社会研究部 百嶋 徹 |
2013年 11月28日 |
住宅事業者フォーラム近畿 「今後の経済動向について」 | 住宅金融支援機構 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2013年 11月25日 |
静岡大学アートマネジメント力育成事業 「芸術を地域にひらく――社会的な課題と向き合うアートを巡って」 | 静岡大学 | 吉本 光宏 |
2013年 11月23日 |
フォーラム 『アートで音楽のある青森を夢みて』 /「アートから都市を構想する――創造都市/アーツカウンシルを巡って」 | 青森市、NPO法人アートでオン! | 吉本 光宏 |
2013年 11月22日 |
Invitation Program for Vietnamese stage experts(ベトナム劇場専門家招聘事業) 「日本の文化政策の現状と劇場・舞台芸術の主な動向」 | 国際交流基金 | 吉本 光宏 |
2013年 11月21日 |
内外情勢懇談会 「内外景気の現状と今後の展望~中長期の日本経済の行方」 | 一般財団法人統計研究会 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2013年 11月21日 |
第1回フォーラム 「第三セクター等改革と自治体の資金調達の課題」 | 東京大学・地方公共団体金融機構 | 石川 達哉 |
2013年 11月20日 |
第3回CRE(企業不動産)スクール(1日目) 「経営視点で考えるオフィス移転の意味合い」 | 日本経済新聞社 |
社会研究部 百嶋 徹 |
2013年 11月17日 |
学術講演会 「我が国における既存住宅流通量の捉え方とその整理」コメンテーター | 日本不動産学会 | 石川 達哉 |
2013年 11月16日 |
The Conference of Social Security in East Asia “Trends in Receipt of Unemployment Insurance Benefit in Japan and Korea” | 日本大学中国アジア研究センター |
生活研究部 金 明中 |
2013年 11月16日 |
健康保険組合レセプトデータを使った医療費の分析 | 日本保険・年金リスク学会 |
保険研究部 村松 容子 |
2013年 11月13日 |
男の生き方塾 講演 「好い加減人生のすすめ」 | 東京都大田区 | 土堤内 昭雄 |
2013年 11月11日 |
連携授業 「貿易ゲームでグローバル経済を体験」 | 東海大学付属浦安高等学校中等部 |
経済研究部 高山 武士 薮内 哲 |
2013年 11月08日 |
パナソニックソリューションフォーラム | 日経BP社 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2013年 11月07日 |
企業行動委員会 女性の活躍推進部会 「女性活用について考える-政策・取組の変遷とこれからの課題-」 | 経団連 | 松浦 民恵 |
2013年 11月02日 |
公益財団法人福武財団設立1周年記念シンポジウム 「アートプロジェクトの活動の持続性をどう築くか 」 | 公益財団法人福武財団 | 吉本 光宏 |
2013年 10月23日 |
情報システムセミナー<2013年秋> 「首都圏オフィス市場における最新動向と分析」 | 株式会社オービック | 竹内 一雅 |
2013年 10月21日 |
プロパティ・カンファレンス2013 「成熟する不動産マーケットにおける成長機会」 | プロパティデータバンク社 | 松村 徹 |
2013年 10月17日 |
IAIS2013 20th Annual Conference, Chinese Taipei “Challenge of Insurers in Aging World” | IAIS |
金融研究部 德島 勝幸 |
2013年 10月16日 |
大阪支所セミナー 「2013年度後半以降の日本経済展望」 | 日本経済研究センター |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2013年 10月15日 |
21Cafe 「関西における民間アーツカウンシルの可能性」 | 公益財団法人関西・大阪21世紀協会 | 吉本 光宏 |
2013年 10月12日 |
国際アートマネジメントセミナー「新しい時代のアートマネジメントを考える」 /「アートから都市を構想する 」 | 学習院大学 | 吉本 光宏 |
2013年 10月09日 |
東京労働大学専門講座 「非典型雇用」 | 労働政策研究・研修機構 | 松浦 民恵 |
2013年 10月06日 |
平成25年度 江戸川区男女共同参画セミナー 「老いも若きもワーク・ライフ・バランス 」 | 江戸川区女性センター | 土堤内 昭雄 |
2013年 10月06日 |
第70回大会 「都道府県別税収弾性値の推計」報告/「銀行等引受債の金利に関する実証分析」コメンテーター | 日本財政学会 | 石川 達哉 |
2013年 10月05日 |
第80回全国大会 「異次元の金融緩和と機関投資家の変化」 | 証券経済学会 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2013年 09月30日 |
平成25年度自主事業研究会 「公立文化施設における事業評価―芸術文化の多様な社会的インパクトを視野に入れて」 | 埼玉県公立文化施設協議会 | 吉本 光宏 |
2013年 09月24日 |
金融財務セミナー 「不動産ビジネス再構築の考え方」 | 金融財務研究会 | 松村 徹 |
2013年 09月22日 |
2013年秋季大会 特別セッション「アベノミクス」 パネリスト | 日本金融学会 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る