講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2014年
05月27日
現代文化基礎論 「日本及び海外主要国の文化政策の現状と課題」 愛知大学 吉本 光宏
2014年
05月25日
第22回大会 「財政健全化策としての繰上償還の要因に関する実証分析-将来負担比率など健全化判断比率のガバナンス効果に着目して」 日本地方財政学会 石川 達哉
2014年
05月25日
「CSRとCSVに関する原則」の提言について 環境経営学会 川村 雅彦
2014年
05月25日
中堅・中小企業のサステイナビリティを診断評価する手法 環境経営学会 川村 雅彦
2014年
05月25日
サプライチェーン・サステイナビリティ診断ツールの開発 環境経営学会 川村 雅彦
2014年
05月21日
CSOネットワーク&ヒューライツ大阪 CSRシンポジウム 「CSRとCSVの位置関係-「本来のCSR」とCSVは何が違うのか」 CSOネットワーク、ヒューライツ大阪 川村 雅彦
2014年
05月16日
社会イノベーション研究会 「「高齢化と幸福」について」 日経BP社 土堤内 昭雄
2014年
05月14日
第16期しんくみ大学 「最近の消費動向」 全国信用組合中央協会 井上 智紀
2014年
04月22日
平成26年度 第63回東京労働大学講座 総合講座 「派遣社員・請負社員の活用」 労働政策研究・研修機構 松浦 民恵
2014年
04月22日
平成26年全国消費実態調査に関する都道府県事務担当者講習会 「全国消費実態調査から見る消費の変化について」 総務省統計局 生活研究部
久我 尚子
2014年
04月21日
2014年度自治労年金集会 「公的年金制度の仕組みと課題」 自治労 保険研究部
中嶋 邦夫
2014年
04月18日
QUICK月次調査債券セミナー 「機関投資家の行動変化~異次元緩和と銀行・保険・年金~」 QUICK 金融研究部
德島 勝幸
2014年
04月16日
オルタナ CSR部員塾(第7期) 「日本企業のCSR概論」 株式会社オルタナ 川村 雅彦
2014年
04月15日
平成26年度公共ホール音楽活性化事業全体研修会 「おんかつから始まるホールと地域の未来」 一般財団法人地域創造 吉本 光宏
2014年
04月04日
仕事と介護の両立に課題を抱える社員の現状 日本福利厚生研究会(ギルド研究会) 松浦 民恵
2014年
03月29日
平成25年度 全体研究報告会 「韓国の積極的雇用改善措置制度の導入とその効果および日本へのインプリケーション」 慶應義塾大学産業研究所 生活研究部
金 明中
2014年
03月28日
大阪府IR説明会パネルディスカッション 「地方債の現状と今後の展望」 パネリスト 大阪府 金融研究部
德島 勝幸
2014年
03月27日
International Conference on Finance and Financial Econometrics & Engineering  「長寿化と保険・年金~主に運用の観点から~ 」 明治大学・京都大学 金融研究部
德島 勝幸
2014年
03月27日
金融部会 「世界経済の見通し」 東京商工会議所 経済研究部
伊藤 さゆり
2014年
03月27日
第4回CRE(企業不動産)スクール/CRE戦略から考える中堅・中小企業の経営改革 「CSR(企業の社会的責任)視点で考えるCRE戦略の重要性」 日本経済新聞社 社会研究部
百嶋 徹
2014年
03月27日
不動産投資インデックスセミナー2014 「成約賃料に基づくオフィスレント・インデックスについて」 不動産金融工学学会・不動産証券化協会 竹内 一雅
2014年
03月24日
JLLアカデミー2014/CRE 次のステップへの実践講座 第2回 【サプライチェーンマネジメントとCRE】製造業におけるCRE推進課題~立地戦略、BCP対応等~ ジョーンズ ラング ラサール株式会社 社会研究部
百嶋 徹
2014年
03月24日
『アジアの社会保障』拡大版に関するワークショップ 「韓国における雇用政策-雇用保険と若者・高齢者・女性雇用対策を中心に」 国立社会保障・人口問題研究所、東京大学出版 生活研究部
金 明中
2014年
03月22日
第3回 白井市文化講演会 「芸術が地域に活力をもたらすために――教育、福祉を中心に」 白井市教育委員会 吉本 光宏
2014年
03月22日
平成25年度地域密着型サービス サービス評価報告会 特別講演 「地域包括ケアシステムを支える人材育成・多職種協働について」 NPO法人地域生活サポートセンター 山梨 恵子
2014年
03月16日
女性の自立 「近年の女性にまつわる変化とシンクタンクの仕事」 埼玉県立松山女子高等学校 生活研究部
久我 尚子
2014年
03月12日
平成25年度厚生労働省委託事業シンポジウム『有期契約労働者の円滑な無期転換に向けて~改正労働契約法を見据えて~』/パネルディスカッション「すべての労働者が活躍できる職場づくりのために」 厚生労働省委託事業(みずほ情報総研) 松浦 民恵
2014年
03月12日
平成25年度厚生労働省委託事業シンポジウム『有期契約労働者の円滑な無期転換に向けて~改正労働契約法を見据えて~』/基調講演「改正労働契約法に対応した、新たな時代の人材活用とは」 厚生労働省委託事業(みずほ情報総研) 松浦 民恵
2014年
03月12日
「先端技術推進委員会」講演会 「アップルのものづくり経営に学ぶ~日本企業の経営戦略へのヒント~」 北陸経済連合会 社会研究部
百嶋 徹
2014年
03月12日
サプライチェーン・サステイナビリティ診断ツール 環境経営学会 川村 雅彦

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る