- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
 - パブリシティ >
 - 講演・学会報告
 
講演・学会報告
| 講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 | 
|---|---|---|---|
| 2017年 08月31日  | 
                                                    講演会 「企業経営から見たCRE戦略」 | いちご大学(いちご株式会社 企業内大学) | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    社会研究部 百嶋 徹  | 
            
| 2017年 08月29日  | 
                                                    法人セミナー 「働き方改革の時代に考えるCRE戦略~これからのCRE戦略は不動産売却やコスト削減だけでなく、人材活性化が重要なテーマに~」 | 積水ハウス株式会社 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    社会研究部 百嶋 徹  | 
            
| 2017年 08月27日  | 
                                                    ISFJ日本政策学生会議2017 「社会保障特別カンファレンス」 | ISFJ日本政策学生会議 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    生活研究部 天野 馨南子  | 
            
| 2017年 08月21日  | 
                                                    2022年問題生産緑地対策セミナー 第1部 「2022年問題を契機に地域の価値を高める土地活用を」 | セキスイハイム近畿株式会社 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    社会研究部 塩澤 誠一郎  | 
            
| 2017年 08月18日  | 
                                                    日本証券業協会 平成29年度金融経済セミナー 「100年ライフを考える~新しい生き方の処方箋」 | 日本証券業協会 | 土堤内 昭雄 | 
| 2017年 08月17日  | 
                                                    第3回不動産テックビジネス研究会 「CRE戦略と企業経営」 | デジタルハリウッド大学大学院 「サイバーファイナンスラボ・プロジェクト」 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    社会研究部 百嶋 徹  | 
            
| 2017年 08月13日  | 
                                                    音楽がヒラク未来 札幌フォーラム モデレーター | 公益財団法人札幌市芸術文化財団 | 吉本 光宏 | 
| 2017年 08月12日  | 
                                                    音楽がヒラク未来 札幌フォーラム 「音楽の「学び」―札幌、北海道地域におけるこれからの展開のために」 | 公益財団法人札幌市芸術文化財団 | 吉本 光宏 | 
| 2017年 08月10日  | 
                                                    内外経済情勢懇談会 「欧州における保護主義の動向について」 | 一般財団法人統計研究会 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    経済研究部 伊藤 さゆり  | 
            
| 2017年 08月08日  | 
                                                    ISFJ2017政策フォーラム 「中間カンファレンス」(明治大学) 労働雇用分科会 モデレーター | ISFJ日本政策学生会議 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    生活研究部 金 明中  | 
            
| 2017年 08月07日  | 
                                                    シアターZOOラボ2017年 「北海道における地域アーツカウンシルの可能性」 | 公益社団法人北海道演劇財団 | 吉本 光宏 | 
| 2017年 08月05日  | 
                                                    ISFJ2017政策フォーラム 中間カンファレンス コメンテーター | ISFJ日本政策学生会議 | 井上 智紀 | 
| 2017年 08月05日  | 
                                                    財政研究部会 「地方における財政健全化の現状と課題」 | 中央大学経済研究所 | 石川 達哉 | 
| 2017年 08月05日  | 
                                                    大阪結婚教育基礎講座 「「未婚化と少子化の背景にあるもの」-今、なぜ結婚支援が求められるのか- 」 | 日本結婚教育教会 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    生活研究部 天野 馨南子  | 
            
| 2017年 08月02日  | 
                                                    第10期 まちづくり大学院:都市産業と経営戦略講座 「アートを起点とした創造的なまちづくり――東京2020文化オリンピアードの可能性」 | 東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻 都市持続再生学寄付講座 | 吉本 光宏 | 
| 2017年 08月01日  | 
                                                    地域創造フェスティバル2017 「高齢社会における公立文化施設の取り組みについて」 | (一財)地域創造 | 吉本 光宏 | 
| 2017年 07月29日  | 
                                                    四国学院大学アートマネジメント公開講座2017 「アートから地域の活力を生み出すために」 | 四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA) | 吉本 光宏 | 
| 2017年 07月26日  | 
                                                    アートマネジメント講座2017 Vol.1『地域×アートとは?』 「アート×地域―社会に多様なインパクトをもたらす芸術文化の可能性」 | 高知県文化財団 | 吉本 光宏 | 
| 2017年 07月26日  | 
                                                    日経電子版 仕事帰りの経済セミナー 「トランプ時代の日米経済」 | 日本経済新聞社 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    経済研究部 窪谷 浩  | 
            
| 2017年 07月25日  | 
                                                    みずほ証券インサイト&カタリスト(IC)セミナー 「若者はなぜお金を使わないのか?若者の消費動向を探る」 | みずほ証券 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    生活研究部 久我 尚子  | 
            
| 2017年 07月24日  | 
                                                    静岡支部講演会 「分裂の危機に直面する欧州の政治・経済の動きと日本への影響」 | 一般社団法人内外情勢調査会 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    経済研究部 伊藤 さゆり  | 
            
| 2017年 07月24日  | 
                                                    横浜市立大学国際総合科学部特別セミナー 「日本経済と働き方改革、そして社会保障制度の現状や課題」 | 横浜市立大学国際総合科学部 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    生活研究部 金 明中  | 
            
| 2017年 07月20日  | 
                                                    第9回シニアビジネスセミナー 「超高齢未来を創る3つのイノベーション~高齢化課題解決に向けた新たな地域創造の取組み」 | ブレインワークスグループ | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    生活研究部 前田 展弘  | 
            
| 2017年 07月19日  | 
                                                    基礎研公開セミナー 「日本の一歩先を行く?中国ミレニアル世代」 | ニッセイ基礎研究所 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    保険研究部 片山 ゆき  | 
            
| 2017年 07月19日  | 
                                                    基礎研公開セミナー 「転換期にある中国経済と今後の見通し」 | ニッセイ基礎研究所 | 三尾 幸吉郎 | 
| 2017年 07月18日  | 
                                                    第22回企業セミナー 「経営に資する健康経営」を考える | 株式会社藤田組 | 江木 聡 | 
| 2017年 07月16日  | 
                                                    日本労務学会 第47回全国大会 「社会保険料の帰着に関する先行研究や企業の雇用に与える影響に関する分析」 | 日本労務学会 | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    生活研究部 金 明中  | 
            
| 2017年 07月15日  | 
                                                    第15回 創造都市形成研究会 「田舎から創造性の沸き立つ場所――徳島・阿波の伝統と革新」 | 同志社大学創造経済研究センター | 吉本 光宏 | 
| 2017年 07月15日  | 
                                                    オープンカレッジ講座 第2回 「英国離脱後のEU~現状分析と今後の展望」 | 早稲田大学エクステンションセンター | 
                    
                                                                                                                                                
                                                            
                                                                    経済研究部 伊藤 さゆり  | 
            
| 2017年 07月14日  | 
                                                    Re-Seedセミナー 「2017年の不動産投資市場のツさらなる成長の方向性」 | 一般社団法人環境不動産普及促進機構 | 竹内 一雅 | 
研究員の紹介
- 
                                
                井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 - 
                                
                斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 - 
                                
                天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 - 
                                
                
             - 
                                
                
             - 
                                
                伊藤 さゆり
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
【欧州の政策、国際経済・金融】 
コンテンツ紹介
- 
                            
レポート
 - 
            
受託実績・コンサルティング
 
お知らせ
- 
                        
2025年07月01日
News Release
 - 
                        
2025年06月06日
News Release
 - 
                        
2025年04月02日
News Release
 
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る
            




                    
                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                        
                        
                        



