- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2010年 05月25日 |
経済情勢専門部会 「中国経済の動向について」 | 社団法人日本経済団体連合会 | 三尾 幸吉郎 |
2010年 05月24日 |
不動産証券化実務研修会 「賃料反転期の考察」 | (財)日本不動産研究所 | 竹内 一雅 |
2010年 05月21日 |
春の車座会議 「次世代の文化力を育む~芸術と教育の連携のこれから」 | しが文化芸術学習支援センター主催、滋賀県等共催 | 吉本 光宏 |
2010年 05月13日 |
施設マネジメント小委員会 「CRE戦略とそのマネジメント体制」 | (社)日本建築学会 |
社会研究部 百嶋 徹 |
2010年 05月12日 |
マーケット・コンファレンス2010 「国際的な動向も踏まえた国債市場の現状と課題」 | リッキーマーケットソッリューション |
金融研究部 德島 勝幸 |
2010年 05月12日 |
総合講座 「アジア企業の競争力」 | 獨協大学経済学部 | 平賀 富一 |
2010年 05月10日 |
MRDフォーラム 「社会・経済の変化と不動産業」 | ミサワホーム西関東株式会社 | 松村 徹 |
2010年 04月27日 |
経済学特別講義・武蔵野市民講座 「人口構造と日本経済」 | 亜細亜大学 | 櫨(はじ) 浩一 |
2010年 04月23日 |
International Symposium Bupyeong Arts Center2010 「公共劇場の評価を考える」 | Bupyeong Arts Center | 吉本 光宏 |
2010年 04月19日 |
ステークホールダー・ダイアログ 「CSR経営とCSR報告書のあり方について」 | 清水建設(株) | 川村 雅彦 |
2010年 04月07日 |
第340回常勤役員情報連絡会 「2010年度の日本経済と雇用のゆくえ」 | 東京都信用金庫協会 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2010年 04月02日 |
文化政策はアートを救うか?-ポスト政権交代におけるアートを考える | アートフェア東京実行委員会 | 吉本 光宏 |
2010年 03月09日 |
アジア・デットリスティング研究会 「特定投資家向けプロ公募市場(PSM-J)構想について」 | 早稲田大学グローバルCOE《企業法制と法創造》総合研究所 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2010年 03月09日 |
第5回グローバル投資コンファレンス 「不動産投資マーケットの現状と今後の投資戦略」 | 野村不動産グループ | 松村 徹 |
2010年 03月05日 |
劇場が社会とともに在るために 「イギリスの公共劇場、芸術教育の現在」 | NPO法人鳥の劇場 | 吉本 光宏 |
2010年 03月04日 |
中央支部例会 「日本経済の動向」 | 東京経営者協会 | 櫨(はじ) 浩一 |
2010年 03月04日 |
”Employment insurance and active labor market policies in Korea” | PECC International Workshop |
生活研究部 金 明中 |
2010年 03月03日 |
日経CREシンポジウム(第4回) 「CREサービスベンダーとのパートナーシップ」 | 日本経済新聞社 「企業と不動産プロジェクト」 |
社会研究部 百嶋 徹 |
2010年 03月03日 |
東京芸術見本市セミナー 「再考・都市と芸術-新たな関係を求めて」 | 主催:東京芸術見本市2010実行委員会 | 吉本 光宏 |
2010年 03月03日 |
東京芸術見本市 地域創造主催セミナー 「広がるアウトリーチの可能性」 | (財)地域創造 | 吉本 光宏 |
2010年 03月02日 |
景気に関するパネルディスカッション 「2010年の経済見通し」 | (財)統計研究会 | 櫨(はじ) 浩一 |
2010年 03月01日 |
男女共同参画講座 「ワーク・ライフ・バランス」 | 座間市、座間市商工会 | 土堤内 昭雄 |
2010年 02月23日 |
大都市戦略委員会 講演 「人口減少時代の地域づくり」 | 社団法人日本経済調査協議会 | 土堤内 昭雄 |
2010年 02月10日 |
少子高齢化・共生社会に関する調査会 | 参議院 | 土堤内 昭雄 |
2010年 02月03日 |
北京都政経文化懇話会 「鳩山政権で日本経済はどこへ向う」 | 京都新聞社北部総局 | 櫨(はじ) 浩一 |
2010年 01月28日 |
星和新春ビジネスセミナー 「CSRの現状と課題」 | 星和ビジネスサポート | 川村 雅彦 |
2010年 01月26日 |
幹部職研修 「低炭素社会に向けたイノベーション」 | 東ソー四日市事業所勤労課 | 川村 雅彦 |
2010年 01月25日 |
第11回新春特別ビル経営セミナー 「オフィスビル市場の現状と展望」 | (財)日本ビルヂング経営センター | 松村 徹 |
2010年 01月22日 |
第26回芝大門人権講座 「ワーク・ライフ・バランスと幸せになる働き方」 | (財)人権教育啓発推進センター | 土堤内 昭雄 |
2010年 01月22日 |
アジア太平洋環境ビジネス研究会第1回会合 「次世代環境ビジネスの考え方」 | アジア生産性機構工業部 | 川村 雅彦 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
法人企業統計25年4-6月期-トランプ関税の影響で製造業は減益も、非製造業が堅調を維持
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る