- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2010年 01月22日 |
産業講演会 「世界経済の潮流と日本経済」 | (社)日本工業倶楽部 | 櫨(はじ) 浩一 |
2010年 01月20日 |
JGB研究会 「生命保険会社の国債投資について」 | 財務省財務総合政策研究所 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2010年 01月19日 |
CRE戦略セミナー/経営資源としての不動産 「オーダーメイドCREマネジメントの実践」 | 野村不動産(協力:日本経済新聞社) |
社会研究部 百嶋 徹 |
2010年 01月15日 |
平成22年国勢調査ユーザーフォーラム(第一回) 「オフィスの立地選定における国勢調査の利用」 | 総務省統計局 | 竹内 一雅 |
2009年 12月24日 |
CSRレポーティングに関するタスクフォース 「中国環境報告書ガイドラインの策定状況」 | (社)海外事業活動関連協議会(CBCC) | 川村 雅彦 |
2009年 12月15日 |
実践不動産バリューアップシリーズ最終回 「不動産投資マーケットの回顧と展望」 | 森ビルアカデミーヒルズ | 松村 徹 |
2009年 12月15日 |
2010年労使セミナー 「労使交渉のあり方を考える」 | (財)中部生産性本部 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2009年 12月13日 |
不動産戦略アドバイザー認定研修会 「CRE(企業不動産)戦略事例」 | NPO法人日本不動産カウンセラー協会 |
社会研究部 百嶋 徹 |
2009年 12月07日 |
第1回農研機構男女共同参画シンポジウム 「ワークライフバランスを考える~幸せになる働き方とは 」 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 土堤内 昭雄 |
2009年 12月07日 |
EcoDesign2009 Sixth International Sympojium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufact | Union of EcoDesigners | 吉本 光宏 |
2009年 12月02日 |
TKC経営革新セミナー 「2010年国内外の経済・金融見通し」 | 細谷智之会計事務所 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2009年 12月01日 |
男女共同参画職員講演会 「グッド・ライフ・バランスのすすめ」 | 甲州市 | 土堤内 昭雄 |
2009年 11月28日 |
アートマネジメント連続公開講座 「行政と芸術文化-求められるパラダイムシフト」 | NPO法人鳥の劇場 | 吉本 光宏 |
2009年 11月20日 |
JICA 「中国企業環境報告書」研修会 | (財)地球・人間環境フォーラム | 川村 雅彦 |
2009年 11月19日 |
トムソン・ロイター・フォーラム/政権交代後の地方債市場 「地方債市場を取り巻く現状の課題と今後の展望」 | トムソン・ロイター・マーケッツ |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 11月15日 |
第30回研究大会 「世界金融危機同時不況とEUの雇用調整の行方」 | 日本EU学会 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2009年 11月10日 |
2009年度環境プランナー講座 「環境経営と環境IR」 | 早稲田大学環境総合研究センター | 川村 雅彦 |
2009年 11月06日 |
平成21年度東京市町村自治調査会調査研究発表フォーラム 「「公園」を舞台とした地域再生 」 | (財)東京市町村自治調査会 | 土堤内 昭雄 |
2009年 11月05日 |
第76期「クレジット商品分析コース」「クレジット投資概論(2)格付けと向かい合う 」 | シグマインベストメントスクール |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 10月29日 |
税務大学校 国際租税セミナー実務コース(金融取引実務)第7回 「ハイブリッド証券とM&Aファイナンス」 | 国際金融情報センター |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 10月29日 |
市町村企画研究会 「人口減少時代の地域づくり-地域力向上の取り組み」 | 東京都市長会 | 土堤内 昭雄 |
2009年 10月25日 |
第72回全国大会 「格付会社の信用リスク情報を投資家はどのように評価しているのか」コメンテーター | 証券経済学会 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 10月24日 |
横浜ビジネススクール/CSRの実践と課題 「金融とCSR」 | 横浜国立大学経営学部 | 川村 雅彦 |
2009年 10月24日 |
重度の新型インフルエンザ・パンデミックが生命保険事業に与える影響 | 日本保険・年金リスク学会 |
保険研究部 村松 容子 |
2009年 10月24日 |
第72回全国大会 「個人投資家向け社債市場の現状と課題」 | 証券経済学会 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 10月23日 |
マーケット・コンファレンス /金融市場機能の再生・強化に向けた課題 「金融危機後も継続する低金利下での市場運用の課題」 | リッキーマーケットソリューション |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 10月22日 |
税務大学校 国際租税セミナー実務コース(金融取引実務)第6回 「証券化商品」 | 国際金融情報センター |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 10月20日 |
保険法研究所設立と保険法理論と実務研究会 「保険法の改正と保険訴訟の実務研究」 | 中国華東政法大学法学院 | 沙 銀華 |
2009年 10月18日 |
第66回大会 「地方公共団体財政健全化法下の財政指標と格付け」 | 日本財政学会 | 石川 達哉 |
2009年 10月17日 |
第66回大会 「地方債充当率の経済分析」 コメンテーター | 日本財政学会 | 石川 達哉 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
法人企業統計25年4-6月期-トランプ関税の影響で製造業は減益も、非製造業が堅調を維持
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る