書籍出版

  • 新しい介護保険Q&A 2007
    新しい介護保険Q&A 2007
    著者:
    ニッセイ基礎研究所 副主任研究員 阿部 崇
    出版社:
    (株)じほう
    発行年月:
    2007年4月
    定価:
    ¥1,890
    研究員:
    阿部 崇
    本書は、2005年12月に発刊した「新しい介護保険Q&A 2006年4月改正」の改訂版です。初版では盛り込むことができなかった、改正法成立後の行政通知や介護報酬の改定などの詳細な情報を反映させています。介護保険制度改正の多くの情報を重要な部分に絞って、Q&Aと事例によって、正しく整理した1冊となっています。
  • 介護報酬パーフェクトガイド 2007-08年版
    介護報酬パーフェクトガイド 2007-08年版
    著者:
    ニッセイ基礎研究所 副主任研究員 阿部 崇(監修)
    出版社:
    医学通信社
    発行年月:
    2007年4月
    定価:
    ¥2,940
    研究員:
    阿部 崇
    本書は、2006年4月の介護報酬改定および2006年度に行われた修正や事後通知などを 1冊にまとめています。報酬の仕組みと内容から、具体的な算定方法、明細書の記載方法に至るまでをガイドする実務書となっています。また、厚労省が発信した膨大なQ&Aについて、必要な部分を選りすぐって掲載しています。実務現場の必携書です。
  • 年金制度と個人のオーナーシップ
    年金制度と個人のオーナーシップ
    著者:
    駒村 康平/研究代表者
    出版社:
    総合研究開発機構
    発行年月:
    2007年3月
    定価:
    ¥2,100
    研究員:
    中嶋 邦夫 保険研究部

    ※当研究所、中嶋邦夫が第7章『公的年金ガバナンス―国民はどこに注目しているか』を執筆。


      本書は、総合研究開発機構(NIRA)で実施した「社会保障制度における個人のオーナーシップ強化に関する研究」の成果をとりまとめたものである。

      本研究では、「国民一人ひとりの納得」につながる要素として、社会保障制度が自らの生活の安心・安定に深く関わっているものであるという、社会保障制度に対する「個人のオーナーシップ」の視点から、日本の公的年金制度の現状と課題の分析を行い、その強化方策を探った。

  • 企業統治の多様化と展望
    企業統治の多様化と展望
    著者:
    神田 秀樹(著)、財務省財務総合政策研究所(編)
    出版社:
    金融財政事情研究会
    発行年月:
    2007年3月
    定価:
    ¥2,940
    研究員:
    新田 敬祐

    ※当研究所新田敬祐が、第2章「日本型取締役会の多元的進化:その決定要因とパフォーマンス効果」を部分執筆。


    多様化する企業のガバナンス構造、資金調達をめぐる現代的課題について、私法、公法、経済、税務など多面的に検討し、理論的および実務的な観点からあるべき解決策を提言する。

  • Retirement Provision in Scary Markets
    Retirement Provision in Scary Markets
    著者:
    Hazel Bateman
    出版社:
    Edward Elgar Pub
    発行年月:
    2007年2月
    定価:
    ¥14,623
    研究員:
    臼杵 政治

    ※当研究所、臼杵政治が部分執筆。

  • 地方自治体 土地情報GIS導入の手引
    地方自治体 土地情報GIS導入の手引
    著者:
    (株)ニッセイ基礎研究所(編集協力) 国土交通省土地・水資源局土地情報課(監修)
    出版社:
    (株)ぎょうせい
    発行年月:
    2007年2月
    定価:
    ¥5,500
    研究員:
    池邊 このみ

    ※当研究所、池邊このみが部分執筆。


    土地情報のGIS(地理情報システム)によるデジタル化が進み、都市計画や動植物の分布、航空写真等、自治体でも様々な場面で活用されている。その一方、提供する画面ごとに著作権や個人情報保護など関連法規制の体系整理が必要で、導入に手間取るケースが多い。 本書は、提供する情報の種類ごとに、個人根拠法令による規定や開示・告示義務、地図情報の内容や制度、使用時の留意点、開示・提供事例等、情報開示に当たって検討すべき内容や必要となる情報を掲載するもの。あわせて、統合型GISの先進事例、地理情報利用Q&A、用語解説も収録している。

  • 中国保険実務事典
    中国保険実務事典
    著者:
    ニッセイ基礎研究所 主任研究員 沙 銀華(著)
    出版社:
    中央経済社
    発行年月:
    2007年2月
    定価:
    ¥3,570
    研究員:
    本書は、中国進出企業の担当者が、現地の保険業界の実情を知り、次にどうすべきか―例えば、自社の活動形態や活動地域、傘下企業の数、従業員数、拠点の所在地等、それぞれの事情を踏まえて次の一手を考えられるように、(1)保険会社・保険商品、(2)保険関連法令・行政法規、(3)保険実務および(4)代表的判例までを簡潔にまとめた担当者必携のガイダンスである。
  • 金融CSR総覧
    金融CSR総覧
    著者:
    経済法令研究会(編)
    出版社:
    経済法令研究会
    発行年月:
    2007年1月
    定価:
    ¥9,450
    研究員:
    川村 雅彦

    ※当研究所川村雅彦が、本書所収の3論文「地球環境問題とCSR」、「貧困問題とCSR」、「日本型のCSRへ」を執筆。


    「金融」をひとつのキーワードに、これからの企業社会においてますます重要になってくる「CSR」のすべてを網羅しました。全CSR関係者必携の書。

  • 概論 ソーシャル・ベンチャー
    概論 ソーシャル・ベンチャー
    著者:
    ニッセイ基礎研究所 神座 保彦(著)
    出版社:
    ファーストプレス
    発行年月:
    2006年12月
    定価:
    ¥2,940
    研究員:
    神座 保彦

    社会貢献領域におけるイノベーションを「ソーシャル・イノベーション」と呼び、その視点から、社会起業家やマネジメント組織であるソーシャル・ベンチャーについてわかりやすく解説する。

  • 造園がわかる本
    造園がわかる本
    著者:
    赤坂 信(編) 「造園がわかる」研究会(著)
    出版社:
    彰国社
    発行年月:
    2006年12月
    定価:
    ¥3,150
    研究員:
    池邊 このみ

    ※当研究所、池邊このみが部分執筆。


    造園の歴史からガーデニング、都市の環境緑化や園芸療法まで、造園にまつわる分野は広く深い。本書は、住宅の小庭園から公園までの調査・解析、デザイン・施工にととまらず、「緑」にかかわる施策や管理と運営などに至るまで、「造園」ついてさまざまな事例をもとに具体的に解説し、その世界に進みたい学生や仕事を始める人のための必読の書である。

研究員の紹介

研究員紹介

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る