2022年03月18日

就職氷河期世代と74歳現役社会を取り上げた記事が話題に-「年金」を含むツイートの基礎的な分析(2021年11月)

保険研究部 上席研究員・年金総合リサーチセンター 公的年金調査室長 兼任 中嶋 邦夫

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

■要旨

本稿では、「年金」を含むツイートが何を契機に投稿されているかを考察するために、基礎的な投稿状況やツイートに含まれるリンクに関する分析などを、2021年11月に発信された「年金」を含むツイートに適用した。その結果、2021年11月は年金についての注目を集めたニュースが少ない、もしくは注目されなかった月だったことがうかがわれた。その影響もあり、(1)いわゆるニュース(新しく判明した事実にもとづく記事)ではないものの、就職氷河期世代や老後破産などの言葉がタイトルに含まれ、5ちゃんねる掲示板(旧 2ちゃんねる掲示板)で引用された記事が多く参照された、(2)年金制度そのものではない施策と年金との関係を述べた記事が多く参照されたり、同様のツイートが多くのいいね数とリツイート数を得た、という特徴が見られた。

■目次

1 ―― 本稿の問題意識と分析対象
 :「年金」を含むツイートは、何を契機に投稿されているか?
2 ―― 「年金」を含むツイートは何を契機に投稿されているか?
 :前稿までに発見した傾向の検証
  1|本章の問題意識:前月までに見られた傾向は、今月にも当てはまるか
  2|投稿日時×リンク先Webページ区分ごとの傾向や特徴
  :投稿日別ではニュースへの反応のように見えるが、実際はニュース以外の記事への反応
  3|投稿日とリンク先Webサイト区分ごとの傾向や特徴
  :Webサイトの宣伝はニュースに反応せず
  4|投稿日と いいね数・リツイート数区分ごとの傾向や特徴
  :ごく少数のツイートが全数を左右
3 ―― おわりに
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

保険研究部   上席研究員・年金総合リサーチセンター 公的年金調査室長 兼任

中嶋 邦夫 (なかしま くにお)

研究・専門分野
公的年金財政、年金制度全般、家計貯蓄行動

経歴
  • 【職歴】
     1995年 日本生命保険相互会社入社
     2001年 日本経済研究センター(委託研究生)
     2002年 ニッセイ基礎研究所(現在に至る)
    (2007年 東洋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了)

    【社外委員等】
     ・厚生労働省 年金局 年金調査員 (2010~2011年度)
     ・参議院 厚生労働委員会調査室 客員調査員 (2011~2012年度)
     ・厚生労働省 ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会 委員 (2011年度)
     ・生命保険経営学会 編集委員 (2014年~)
     ・国家公務員共済組合連合会 資産運用委員会 委員 (2023年度~)

    【加入団体等】
     ・生活経済学会、日本財政学会、ほか
     ・博士(経済学)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【就職氷河期世代と74歳現役社会を取り上げた記事が話題に-「年金」を含むツイートの基礎的な分析(2021年11月)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

就職氷河期世代と74歳現役社会を取り上げた記事が話題に-「年金」を含むツイートの基礎的な分析(2021年11月)のレポート Topへ