- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 医療・介護・健康・ヘルスケア >
- 医療 >
- コロナ禍における保健所の機能と課題(1)-保健所の機能と通常時の感染症対策-
コロナ禍における保健所の機能と課題(1)-保健所の機能と通常時の感染症対策-

生活研究部 研究員・ジェロントロジー推進室・ヘルスケアリサーチセンター 兼任 乾 愛
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1.はじめに
2.保健所とは
1 地域の保健衛生を担う組織としては、住民に対して健康相談や保健指導、健康診査などの地域保健の推進に関して必要な事業を実施する義務が市町村にあることを明記した地域保健法第四条第十八項に基づき設置されている市町村保健センターがあり、住民に対し身近な対人保健サービスを提供している。
3.保健所の感染症対策
1)エイズ・性病対策
全国の保健所や市町村の施設では、HIV検査や性病検査を無料かつ匿名で実施4)しているほか、保健師は受検者に対する聞き取り調査を実施し、感染疑い日の特定や潜伏期間を推計した上で、検査を受けることができる時期や治療可能な医療機関などの情報を提供している5-6)。また、受検者の性行動の改善や必要な行動変容を促すなどの保健指導を実施し、センシティブな個人の内情に寄り添ったケアを実施している。
さらに、感染症担当保健師と母子保健担当保健師は、連携しながら小・中学校、高等学校などの教育機関や特別支援学校などに赴き、性感染症の予防策として命の授業や性病に関する教育を実施している7-10)。特に近年は梅毒患者が急増しているため4)、性感染症の各種症状や、感染経路、予防策として避妊具の使い方まで保健指導を実施している。
保健所の感染症対策として「結核対策」は重要な位置を占める。2019年の新登録結核患者数は14,460人であり、死亡数は2,088人、年次別・年齢階級別新登録結核患者数は80~89歳が全体の28.1%を占め、最も多くなっている11)。これに対し保健所は、結核の発生動向の把握や分析、積極的疫学調査に至るまで、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下、感染症法)」に基づく「結核に関する特定感染症予防指針」を定めて取り組んでいる。結核治療薬である抗結核薬は中断せず内服し続けなければ、多剤耐性菌となり薬物治療の効果を失効させてしまう12)。高齢者やホームレスの場合では特に入院中断や内服中断が頻発するため、保健所保健師が直接服薬確認をするDOTS体制14-15)がとられている。(参照:図2)
また、日本版21世紀型DOTS戦略推進体系には、1)DOTSの対象者、2)院内DOTS、3)DOTSカンファレンス及び個別患者支援計画の作成、4)地域DOTS、5)コホート検討会等の重要性が示されており、結核患者の生活の場である地域や職場、医療機関や薬局等とも連携をはかりながら結核患者治療完遂に向けて、地域の実情に応じた体制整備が進められている。
2 平成十年法律第百十四号感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(1998)では、「結核に関する特定感染症予防指針(平成23年厚生労働省告示第161号最終改正)」を定めており、医療提供体制の確保、DOT’S推進、BCG接種率やDOTS実施率などの具体的目標を掲げて結核対策に取り組んでいる。
4.まとめ
参考資料
1)読売新聞オンライン(2021)「次々に新たな感染者、保健所の調査が追いつかない北海道」(2021/05/12)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210512-OYT1T50067/
2)山形新聞(2021)「保健所、負担ずしり 県内続く感染拡大、休みなく深夜まで対応・新型コロナ」(2021/04/04)
https://www.yamagata-np.jp/news/202104/04/kj_2021040400089.php
3)東京新聞(2021)「どこで誰から新型コロナに感染したか、濃厚接触者は?保健所の追跡調査は高齢者施設を最優先」(2020/11/21)https://www.tokyo-np.co.jp/article/69774
4)HIV検査体制の改善と効果的な受検勧奨のための研究班(2021)「全国HIV/エイズ・性感染症 検査・相談窓口情報サイト」 『HIV 検査相談マップ』厚生労働科学研究費補助金エイズ対策政策研究事業https://www.hivkensa.com/knowledge/mame
5)エイズ・性感染症に関する小委員会「HIV/エイズに係る項目ごとの論点(2017)」厚生労働省 健康局結核感染症課https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka- Kouseikagakuka/0000149734.pdf
6)土屋菜歩ら(2018)「保健所における HIV 検査・相談の現状評価と課題解決に向けての研究」厚生労働科学研究費補助金 【エイズ対策政策研究事業】 HIV 検査受検勧奨に関する研究 (分担)研究報告書 http://www.phcd.jp/02/kenkyu/kouseiroudou/pdf/kaken_hiv_H29.pdf
7)関根綾希子ら(2010)「エイズ対策における保健所保健師の取り組み ~若者の性に着目した活動から今後の役割を考える~ 」https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/28591.pdf
8)健やか親子21推進検討会(2010)「健やか親子21の総合的な推進 国の取り組み状況について参考資料4(課題1)思春期の保健対策の強化と健康教育の推進」厚生労働省雇用均等・児童家庭局 母子保健課
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/dl/s0331-13a010.pdf
9)あおもり思春期研究会「保健師の視点から~思春期健康教室~」(2021)青森市保健所健康づくり課
https://aomori-sisyunki.webnode.jp
10)「2019年 結核登録者情報調査年報集計結果について」『結核登録者情報調査年報』(2021)厚生労働省健康局結核感染症課 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000175095_00003.html
11) 平成十年法律第百十四号感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(1998)
e -GOV法令検索 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=410AC0000000114
12)「結核に関する特定感染症予防指針の一部改正について」『厚生労働省健康局長通知』(2016)厚生労働省健康局 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/thuuchi_2.pdf
13)「米国胸部疾患学会・C D C ・米国感染症学会共同声明」『結核の治療(第1回)』(2002)結核予防会結核研究所研究部 吉山 崇,和田雅子 訳https://jata.or.jp/rit/rj/tenbo/46-48cdctreatment.pdf
14)「東京都DOTSマニュアル」(2019)平成 31 年3月 東京都福祉保健局健康安全部感染症対策課
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/kekkaku/30iinkai.files/No2-4_Part1.pdf
15)「結核対策について」(2014)厚生労働省健康局結核感染症課
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000051873.pdf
16)内田勝彦「保健所の概要と感染症対応について」(2020)全国保健所長会 会長内田勝彦(大分県東部保健所)https://s3-us-west-2.amazonaws.com/jnpc-prd-public-oregon/files/2020/04/d2092db2-2bef-46dc-ad72-838ef0a053cf.pdf
(2021年07月09日「研究員の眼」)

03-3512-1847
- 【職歴】
2012年 東大阪市入庁(保健師)
2018年 大阪市立大学大学院 看護学研究科 公衆衛生看護学専攻 前期博士課程修了(看護学修士)
2019年 ニッセイ基礎研究所 入社
・大阪市立大学(現:大阪公立大学)研究員(2019年~)
・東京医科歯科大学(現:東京科学大学)非常勤講師(2023年~)
・文京区子ども子育て会議委員(2024年~)
【資格】
看護師・保健師・養護教諭一種・第一種衛生管理者
【加入団体等】
日本公衆衛生学会・日本公衆衛生看護学会・日本疫学会
乾 愛のレポート
新着記事
-
2025年03月14日
噴火による降灰への対策-雪とはまた違う対応 -
2025年03月14日
ロシアの物価状況(25年2月)-前年比で上昇が続き10%超に -
2025年03月14日
株式インデックス投資において割高・割安は気にするべきか-長期投資における判断基準について考える -
2025年03月13日
インド消費者物価(25年2月)~2月のCPI上昇率は半年ぶりの4%割れ -
2025年03月13日
行き先を探す“核の荷物”~高レベル放射性廃棄物の最終処分とエネルギー政策~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【コロナ禍における保健所の機能と課題(1)-保健所の機能と通常時の感染症対策-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
コロナ禍における保健所の機能と課題(1)-保健所の機能と通常時の感染症対策-のレポート Topへ