2019年05月17日

オーソライズド・ジェネリックの拡大-後発薬市場の活性化は進むか?

保険研究部 主席研究員 兼 気候変動リサーチセンター チーフ気候変動アナリスト 兼 ヘルスケアリサーチセンター 主席研究員 篠原 拓也

文字サイズ

■要旨

増大する医療費の有力な抑制策の1つに、後発医薬品の利用促進が挙げられる。近年、後発医薬品のうち、オーソライズド・ジェネリック(AG)の参入が相次いでいる。さまざまな医薬品分類において、新薬メーカーと後発薬メーカーを巻き込む形で、後発薬市場が活性化している。

本稿では、AGをはじめとした後発医薬品の動向について、みていくこととしたい。

■目次

1――はじめに
2――後発薬使用割合と調剤医療費の推移
3――オーソライズド・ジェネリック
  1|AGは、新薬メーカーが後発薬市場を囲い込むための手段
  2|AGには、いくつかのパターンがある
  3|さまざまなAGが発売されている
4――近年のAGを巡る動き
  1|後発薬発売と同時に、AGを発売するケースがある
  2|後発薬発売後に、AGを後追いで発売するケースもある
  3|AGの参入方法が多様化している
5――アメリカでの後発薬を巡る問題
  1|リバース・ペイメントがカルテルとみなされて、問題となっている
  2|プロダクト・ホッピングによる後発医薬品参入阻止の動きも、反トラスト法
   違反として問題となっている
6――AGの薬価ルール
7――おわりに (私見)
Xでシェアする Facebookでシェアする

保険研究部   主席研究員 兼 気候変動リサーチセンター チーフ気候変動アナリスト 兼 ヘルスケアリサーチセンター 主席研究員

篠原 拓也 (しのはら たくや)

研究・専門分野
保険商品・計理、共済計理人・コンサルティング業務

経歴
  • 【職歴】
     1992年 日本生命保険相互会社入社
     2014年 ニッセイ基礎研究所へ

    【加入団体等】
     ・日本アクチュアリー会 正会員

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【オーソライズド・ジェネリックの拡大-後発薬市場の活性化は進むか?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

オーソライズド・ジェネリックの拡大-後発薬市場の活性化は進むか?のレポート Topへ