- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 医療・介護・健康・ヘルスケア >
- 医療制度・ヘルスケア早分かり >
- 運動したら、健康になれるの?
医療・ヘルスケア
2018年07月09日
■要旨
日ごろの体調や生活習慣に関する最大の課題が「運動不足」である。肥満防止、ストレス解消、高齢期の運動機能の維持など、運動には様々な役割があることが知られており、運動による健康維持・改善への期待は大きいと思われる。それにもかかわらず、運動を実施している人の割合は、60歳以上では増加傾向にあるものの、60歳未満ではどちらかと言えば低下している。
60歳未満では、特に男性で肥満予防のための運動への関心が高いと思われる。そこで、本稿では、40~50歳代の軽い肥満状態(BMIが25以上30未満)の人を対象とした運動実施とBMIの改善状況を紹介する。
■目次
1――「運動不足」が最大の健康課題である
2――運動によってBMIが改善する可能性
1|40歳以上男性の3割程度が「肥満」
2|BMI改善者は、5年間で運動実施率が上昇
3――実際の運動習慣
日ごろの体調や生活習慣に関する最大の課題が「運動不足」である。肥満防止、ストレス解消、高齢期の運動機能の維持など、運動には様々な役割があることが知られており、運動による健康維持・改善への期待は大きいと思われる。それにもかかわらず、運動を実施している人の割合は、60歳以上では増加傾向にあるものの、60歳未満ではどちらかと言えば低下している。
60歳未満では、特に男性で肥満予防のための運動への関心が高いと思われる。そこで、本稿では、40~50歳代の軽い肥満状態(BMIが25以上30未満)の人を対象とした運動実施とBMIの改善状況を紹介する。
■目次
1――「運動不足」が最大の健康課題である
2――運動によってBMIが改善する可能性
1|40歳以上男性の3割程度が「肥満」
2|BMI改善者は、5年間で運動実施率が上昇
3――実際の運動習慣
(2018年07月09日「基礎研レター」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1783
経歴
- 【職歴】
2003年 ニッセイ基礎研究所入社
村松 容子のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/12/03 | 働くうえで性別による不利益や得を経験したことがあるか~男性は若年ほど「不利益」を経験。中高年以上女性の「不利益」は解消されないままか | 村松 容子 | 基礎研レポート |
2024/11/26 | ニッセイ景況アンケート調査結果-全国調査結果 2024年度調査(2024年9月) | 村松 容子 | ニッセイ景況アンケート |
2024/10/08 | 2022年データによる65歳時点の健康余命-新型コロナによる平均余命の短縮は、健康余命にも影響 | 村松 容子 | 基礎研マンスリー |
2024/10/03 | 暑さ指数(WBGT)と熱中症による搬送者数の関係 | 村松 容子 | 研究員の眼 |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年12月06日
インド経済の見通し~豊作と政府の設備投資の回復により景気が回復、再び内需主導の高成長軌道へ -
2024年12月06日
投信市場でもトランプシフト~2024年11月の投信動向~ -
2024年12月06日
ブラジルGDP(2024年7-9月期)-高成長維持、前年比は4.0%まで上昇 -
2024年12月06日
地方自治体が進めるマイナンバーカード活用の意義と留意点を考える -
2024年12月06日
国際福祉機器展2024に行ってきた-テクノロジーは介護人材不足の解決策となるのか
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【運動したら、健康になれるの?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
運動したら、健康になれるの?のレポート Topへ