- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情 >
- 中国大型連休、海外旅行は20~30歳代のスマホ世代が主流に
中国大型連休、海外旅行は20~30歳代のスマホ世代が主流に
保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 片山 ゆき
このレポートの関連カテゴリ
日本観光庁の発表によると、2015年の中国からの訪日旅行客は499万人。海外からの訪日旅行客全体の25%と国・地域別では最も多い。一方、中国においてパスポートを所有する人は国民全体のわずか5%と言われている。これまでの訪日旅行客の急増や「爆買」を含む第一波にとどまらず、今後の第二、第三の波を考えれば、早急に新たな対応が必要だ。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1784
(2016年10月05日「基礎研レター」)
ソーシャルメディア
新着記事
-
2022年08月17日
円安トレンドは終了したか?それとも今後再開するか?~マーケット・カルテ9月号 -
2022年08月17日
不妊治療を支える国の施策とは?-中小企業への助成金や、不妊治療と仕事の両立支援を後押しする認定制度も開始- -
2022年08月17日
米住宅着工・許可件数(22年7月)-着工件数は市場予想を大幅に下回り、21年2月以来の水準に低下 -
2022年08月17日
貿易統計22年7月-輸出は中国向けが持ち直す一方、米国向けが低調 -
2022年08月17日
英国雇用関連統計(22年7月)-求人数はピークアウト、実質賃金の伸びも低い
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2022年08月18日
News Release
-
2022年08月17日
News Release
-
2022年08月02日
News Release
【中国大型連休、海外旅行は20~30歳代のスマホ世代が主流に】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国大型連休、海外旅行は20~30歳代のスマホ世代が主流にのレポート Topへ