2015年07月21日

【6月米住宅着工、許可件数】住宅着工・許可件数ともに集合住宅主導で予想を大幅に上回る増加

経済研究部 主任研究員 窪谷 浩

文字サイズ

【要旨】

1.結果の概要:住宅着工、住宅着工許可件数ともに予想を大幅に上回る増加

7月17日、米国センサス局は6月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率)は、117.4万件(前月改定値:106.9万件)となり、市場予想の110.6万件(Bloomberg集計の中央値、以下同様)を上回った。この結果、住宅着工件数の伸び(前月比)は+9.8%(前月改定値▲10.2%)となり、前月から加速、市場予想(+6.7%)も上回った。
一方、住宅着工に先行する住宅着工許可件数(季節調整済、年率)は、134.3万件(前月改定値:125.0万件)で、こちらも前月、市場予想(115.0万件)を上回った。住宅着工許可件数の伸び(前月比)は+7.4%(前月改定値+9.6%)と、前月から鈍化したものの、市場予想(▲8.0%)のマイナスに反してプラスを維持した(詳細はPDFを参照)。


2.結果の評価:住宅着工・許可件数は集合住宅を中心に順調に増加

住宅着工件数は、5月に前月比で2桁の減少となっていたが、6月に力強く増加したことで、前月の減少が4月(+24.7%)の大幅増加の反動に伴う一時的な減少との見方が強まった(図表3)。さらに、前年同月比でみると+26.6%(前月:+8.4%)と、13年11月(+32.2%)に次ぐ大幅な伸びとなっており、住宅着工のモメンタムは強い。
住宅着工件数の内訳をみると、一戸建てが68.5万件(前月:69.1万件)、集合住宅が48.9万件(前月:37.8万件)となっており、一戸建てが前月から減少する一方、集合住宅が10万件以上の増加となっており、集合住宅主導で増加したことが分かる。
一方、住宅着工件数の先行指標である住宅着工許可件数は、07年7月(136.1万件)に次ぐ非常に高い水準となっている。さらに、前月比は10%近かった4、5月からは鈍化したものの、高い伸びを維持しており、住宅着工許可件数のモメンタムは依然として強いと言える。
次に住宅着工許可件数の内訳をみると、一戸建てが68.7万件(前月:68.1万件)、集合住宅が65.6万件(前月:56.9万件)となり、集合住宅が一戸建てに迫る件数となっている。また、住宅着工許可件数(前月比)の一戸建てと集合住宅の寄与度をみると、7.4%の伸びのうち、一戸建てが+0.5%ポイントの寄与に対して、集合住宅が+7.0%ポイントの寄与となっており、集合住宅の寄与が大きい。なお、集合住宅の寄与が一戸建てに比べて大きくなっているのは、15年4月以降3ヵ月連続である。
このように、住宅着工件数は堅調であることから、住宅着工は当面、集合住宅中心に高い水準での推移が見込まれる。

(2015年07月21日「経済・金融フラッシュ」)

Xでシェアする Facebookでシェアする

経済研究部   主任研究員

窪谷 浩 (くぼたに ひろし)

研究・専門分野
米国経済

経歴
  • 【職歴】
     1991年 日本生命保険相互会社入社
     1999年 NLI International Inc.(米国)
     2004年 ニッセイアセットマネジメント株式会社
     2008年 公益財団法人 国際金融情報センター
     2014年10月より現職

    【加入団体等】
     ・日本証券アナリスト協会 検定会員

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【【6月米住宅着工、許可件数】住宅着工・許可件数ともに集合住宅主導で予想を大幅に上回る増加】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

【6月米住宅着工、許可件数】住宅着工・許可件数ともに集合住宅主導で予想を大幅に上回る増加のレポート Topへ